見逃し厳禁!最大半額のチャンス!ブラックフライデーSpecial Wine Sale


最大半額!スペシャル ワイン セール
最大50%OFFのワインセット、フランスワインが15%OFF、さらに豪華なワインセットも見逃し厳禁プライスで、11/28 11:59までご案内中。
おすすめセット
- 
					
					

澄んだ空気に少しずつ冬の気配を感じる11月。
あわただしい日々の合間に、ふと深呼吸をしたくなるような季節です。今月の「家飲みワインセット」は、そんな“ほっとひといきつける食卓”をテーマに、どこか包容力のある4本を選びました。30%OFF
送料無料
11,455円(税込)
 - 
					
					

平日は軽やか、週末は贅沢。1週間を彩る6本が毎日の食卓をもっとラクに、もっと楽しくしてくれるワインセットです。平日の夕食は、仕事帰りに買ってきたお惣菜や、簡単に仕上げた家庭料理。そんな食卓に寄り添うのが、フリウリのピノ・グリージョやロワールのミュスカデです。すっと飲める軽やかさと心地よい酸が、毎日の食事にすっと馴染みます。ボルドーやリオハの赤も、平日のカレーや煮込み料理に合わせれば十分な満足感。気負わずグラスを傾けられる、日常の味方です。
50%OFF
送料無料
10,200円(税込)
 - 
					
					

家族のちょっとしたお祝いや、友人を招いてのパーティー。食卓に料理を並べるだけでもひと苦労なのに、「前菜にはどんな泡がいいか」「肉料理に合う赤はどれか」とワインまで考えるのは大変ですよね。そんな場面で役立つのが、この “おうちディナー2回分8本セット” です。「魚介と軽やかな肉の日」には、まずカヴァで乾杯。華やかな泡立ちが食卓を一気にパーティーモードに変えてくれます。真鯛のソテーやしっかりした魚料理にはミュスカデを、ツナの旨味が際立つトマト系のパスタにはトスカーナの赤を。ふっくらした鶏ももとキノコのお料理には、ボルドーの落ち着いた赤がしっかり寄り添います。
50%OFF
送料無料
11,999円(税込)
 - 
					
					

「今日は和食だから、この1本にしよう」。そんなふうに、毎日の献立から自然にワインを選べたら、食卓はもっと心地よくなるはずです。ロワールのミュスカデは、和食や出汁の効いた料理にぴったり。アルバリーニョはお刺身や寿司にすっと寄り添い、リースリングは野菜やアジア惣菜に清涼感を添えてくれます。ピザやトマトソースのパスタにはトスカーナの赤を。ハンバーグや煮込みにはボルドーの赤を合わせれば、気取らない家庭料理がぐっと豊かに。
50%OFF
送料無料
11,999円(税込)
 - 
					
					

このセットのコンセプトはとてもシンプル。「とにかく濃ゆ~い赤」を揃えました。濃厚赤が好きな方に、安心して楽しんでいただける内容になっています。そして4本に加えて、特典でさらに1本ついてくるという充実感。赤ワイン党の方にはまさにうってつけの常設セットです。
25%OFF
送料無料
11,300円(税込)
 - 
					
					

白ワインといえば軽やかで爽やかな印象を持たれる方も多いですが、このセットは一味違います。テーマは「とにかく厚みた~っぷりな白」。飲んだ瞬間に感じるボリューム感、口いっぱいに広がるリッチな余韻。そんな白ワインを4本揃え、さらに特典で人気のアナヨン・シャルドネがついてくる常設企画です。
25%OFF
送料無料
11,700円(税込)
 - 
					
					

セット名の通り、「カジュアルにブルゴーニュを楽しみたい!」という方に向けて作ったコスト・パフォーマンスの高いワインだけで組んだセットです。
上のクラスになればなるほど、ブルゴーニュらしい複雑さや美味しくなるのは当たり前。シャルドネとピノ好きにも納得してもらえるヴァリューの高いワインを見つけるのはなかなか難しいことですが、今回ティスティングを重ね実現しました!20%OFF
14,300円(税込)
 - 
					
					

世界屈指の銘醸地として知られる、フランス・ボルドー。しっかりとした骨格と複雑さを兼ね備えたこの地のワインは、長きにわたって世界中のワインラヴァーを魅了し続けています。しかし、ボルドーと言えば数多のワインを生み出す産地ということもあって「どれを選んだらいいかわからない…」という方も多いのではないでしょうか。
このセット、お入れしたワインはフィラディスが厳選に厳選を重ねた、「今飲んでおいしい」「素晴らしいコストパフォーマンス」という二つの要素を兼ね備えたワインばかりで、ボルドー好きの方はもちろんのこと、これまであまりボルドーをお召し上がりになったことのない方にも、自信を持っておススメできる充実のラインナップなんです!30%OFF
11,550円(税込)
 - 
					
					

近年、ますます注目を集めるRM生産者。その中でもフィラディスでは「傑出した味わいであること」「生産者の情熱を感じられること」「テロワールの表現が明確であること」「造り手自信が、新たな時代のリーダーシップを担う存在であること」という4つの基準を満たす生産者を「アルチザン・シャンパーニュ(職人的栽培醸造家)」と呼称し、日本の愛好家の皆様にご紹介してきました。
そんなアルチザン・シャンパーニュで味わうことができるのは、生産者とテロワールの個性。ブランド偏重で選ばれていたかつてのシャンパーニュでは、まず味わうことができなかった魅力あふれる味わいが、並々ならぬ情熱を持った生産者たちによって生み出されているのです。30%OFF
26,400円(税込)
 - 
					
					

イタリアのトスカーナといえば、あの糸杉の道や丘の風景を思い浮かべる方も多いでしょう。ワイン好きにとってはやっぱり「モンタルチーノ」の名前が特別なんです。ここで造られるロッソ・ディ・モンタルチーノは、ブルネッロの弟分と呼ばれる存在ですが、決して単なる軽いワインじゃありません。若々しさの中に土地の個性と造り手の技がぎゅっと詰まっています。
30%OFF
10,780円(税込)
 - 
					
					

シャンパーニュ地方の中でも、ひと際秀逸なブドウを育む特級村。
そんな特級村で育まれたブドウで仕込んだシャンパーニュのみをお入れしたセットをご用意しました!
シャルドネの聖地コート・デ・ブランからは、オジェとメニルのブドウで仕込むクロード・カザル、アヴィズ、クラマン、オジェを用いるブリュン・セルヴネイを、ピノ・ノワールを主体としたモンターニュ・ド・ランスからは、アンボネイのベルナール・ブレモンとヴェルズネイのジャン・クロード・ムゾンをセレクト。どれをとっても、それぞれの村の個性と、特級村のブドウで仕込んだものだからこそ感じることができる秀逸さを感じることができる銘酒ばかり。30%OFF
23,650円(税込)
 
豪華なワインセット
赤ワイン
- 
					
					

フランス南西部で手ごろな価格かつ分かりやすい味わいを追求する生産者が手がける、南向き斜面&樹齢50年超の古樹ブドウを使用した本格赤ワイン。タナ主体にカベルネ・ソーヴィニヨンとピナンクをブレンドし、黒系果実(ブラックベリー、カシス)にリコリスやトースト香が重なり、熟成を経て下草やビターチョコ、レザーのニュアンスも。口当たりは凝縮感と重厚感がありながらもバランスが取れており、飲み頃ヴィンテージならではのまろやかさも魅力。じんわり染み入るような旨味で、赤身肉やビーフシチューとの相性も抜群。
15%OFF
2,525円(税込)
 - 
					
					

数々の名シャトーを手がけるナイペルグ伯爵が、新たな挑戦として注力する「コート・ド・カスティヨン」のメルロー主体赤。ブラックチェリーやラズベリージャムのような濃密果実に滑らかなタンニン、甘酸っぱさと柔らかさが共存するバランスの良さが魅力。抜栓後3~4時間でまろやかさが開き、休日のディナーにぴったりの癒し系ボルドー。
15%OFF
3,553円(税込)
 - 
					
					

コート・ド・ニュイ最北端に位置するマルサネは、近年その品質向上で注目を集める産地。その地において、アンリ・ジャイエの愛弟子として知られるフィリップ・シャルロパンが手掛けるのが「マルサネ・エシェゾー」です。
力強さと洗練を兼ね備えたシャルロパンのスタイルは長らく高い評価を受けてきましたが、近年さらなる進化を遂げています。その背景には息子ヤニックの参画があります。彼はブドウの選果をより厳格にし、樽使いを精緻に調整することで、父の力強い果実味に繊細なニュアンスを重ねました。結果として、ワインは純度の高い果実味とテロワールの個性を一層際立たせる仕上がりへと進化しています。15%OFF
10,753円(税込)
 
白ワイン
- 
					
					

ロワール地方・ミュスカデのイメージを覆す、凝縮感に富んだ味わいで注目を集めるドメーヌ・ダヴィッドの上級キュヴェ「クロ・デュ・フェール」。このキュヴェは、なんと樹齢60年に達する古樹のみから収穫されたブドウを使用。雲母状シスト土壌がもたらす特徴的なレモンや黄色いシトラスの香りに加え、柔らかなアタックから繊細な果実が滑らかに広がり、ミネラル感が徐々に引き締めていく展開は見事。機械収穫や大量生産が主流のミュスカデにあって、手作業にこだわり、リスクを伴う遅摘みや収量制限を貫く姿勢がこの凝縮感を生み出しています。水っぽい印象のあるミュスカデとは一線を画し、キメ細かな構造とほろ苦さを伴うエレガントな余韻まで楽しめる1本。価格は据え置きながらも品質は一段上、まさに隠れた傑作と言える白ワインです。
15%OFF
2,338円(税込)
 - 
					
					

平均樹齢60年の古木から得られる凝縮感と、ビオディナミ栽培による自然なエネルギーが感じられるブルゴーニュ・シャルドネ。レモンピールとはちみつを思わせる香りに、ふくよかな果実の甘みと穏やかな酸。開けたてでは甘さが先行するが、1時間ほどの空気接触で酸とほろ苦さが整い、極上のバランスに仕上がる。しっとりとした旨みとリッチなボディは、火を通した魚介や香草を使った肉料理と好相性。蓮根のはさみ揚げとの組み合わせは特におすすめ。万能なグラスで気軽に楽しめる、余裕と奥行きのある1本。
15%OFF
3,553円(税込)
 - 
					
					

東向きの冷涼な急斜面に位置するヴォードヴェイのシャブリ・プルミエ・クリュ。樹齢40年のシャルドネ100%、わずか0.48haの畑から生まれる希少な1本。レモンピールや石灰、貝殻の香りに、ヨーグルトのようなニュアンスが重なり、清涼感ある酸と複雑な塩味が印象的。凛とした上品さに満ちた味わいは飲み慣れた人ほど心地よい余韻を感じさせる。
15%OFF
8,415円(税込)
 
シャンパン
- 
					
					

シャンパーニュにおけるシャルドネの聖地コート・デ・ブラン。その中でも特に秀逸なシャルドネを育む村として知られる特級クラマン村に居を構えるランスロ・ピエンヌは、クラマンらしいふくよかさとともに、上質なミネラルや酸味を兼ね備えたシャンパーニュを生み出すことで知られ、コアな愛好家やプロのソムリエたちから厚い支持を集める蔵元です。
15%OFF
9,163円(税込)
 - 
					
					

ブジー村の丘陵を見下ろすように佇むピエール・パイヤール。グラン・クリュの名にふさわしく、ここは力強いピノ・ノワールを生む地として知られています。8代目のアントワーヌとクインティン兄弟は、先代の伝統を尊重しながらも有機的な栽培に転換し、より純度の高い果実味と土壌のニュアンスを追求しています。その姿勢は、シャンパーニュというよりも“ブジーというテロワールの表現”に重きを置く、彼ら独自の哲学と言えるでしょう。
15%OFF
9,818円(税込)
 - 
					
					

シャンパーニュ地方の中でも、とりわけ名声を誇るブジー村。その南向き斜面は日照に恵まれ、ピノ・ノワールの力強さと深みを存分に引き出す特別なテロワールです。この地で代々ワイン造りを続けるガストン・コラールは、ブジーの個性をストレートに表現する造り手として知られています。グラン・クリュの畑に根を張るブドウから生まれる果実は、凝縮感と気品を兼ね備え、彼らのワインに揺るぎない存在感を与えているのです。
15%OFF
11,220円(税込)
 

                    
                    
                    


                
                
                
お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です