カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

タイムセール開催中!

終了時刻:2020年6月8日(月)午前09:59

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / ラ・ターシュ 1986年

※お届けするヴィンテージは1986年です。
  • ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / ラ・ターシュ 1986年
商品名(原語):
Domaine de la Romanee Conti(D.R.C) La Tache
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
ピノ・ノワール 100%
ヴィンテージ:
1986

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / ラ・ターシュ 1986年

税込 1,144,000円 送料について

セール情報

新入荷

送料無料

10,400 ポイント獲得

商品名(原語):
Domaine de la Romanee Conti(D.R.C) La Tache
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
ピノ・ノワール 100%
ヴィンテージ:
1986

ソムリエの解説

もはや説明不要。ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(D.R.C.)のグラン・クリュ、ラ・ターシュ。丁寧に熟成された状態でお楽しみください。D.R.C.の単独所有であるラ・ターシュはヴォーヌ・ロマネのグラン・クリュでは最南端、標高250メートルから300メートルに位置します。谷間の風の影響を受けにくく、比較的温かいクリマから造られるワインは、優美さと力強さを併せ持ち、最高のラ・ターシュはロマネ・コンティさえも凌駕するといわれています。

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

Domaine de la Romanee Conti (D.R.C)

生産者のこだわり

世界最高峰のドメーヌとして知られるドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティは、その歴史を1232年にまで遡ります。この年、ヴォーヌのサン・ヴィヴァン修道院が僅か1.8ヘクタールの畑を手に入れました。その後1631年に、この畑はクローネンブール家に購入されたのですが、その際に一家によりこの畑は「ロマネ」と名付けられました。(由来は未だに不明)この一家は、同時に弟分と言われる「ラ・ターシュ」の畑も入手しています。時は流れ1760年、アンドレ・ド・クローネンブールはこの醸造所を競売に掛けました。フランス王ルイ15世の愛妾ポンパドゥール夫人とコンティ公ルイ・フランソワ1世の間で争われた結果、コンティ公が落札し、この畑は「ロマネ・コンティ」という名で知られるようになりました。しかし、フランス革命時にコンティ公の領地は差し押さえられ、またしても競売にかけられることになりました。 その後、数名のオーナーが存在しましたが、1869年に現当主オベール・ド・ヴィレーヌの祖先に購入され、エシェゾー、グラン・エシェゾーおよびリシュブールの区画を買い足し、今日知られているドメーヌが造られました。 1942年に会社組織とし、ド・ヴィレーヌ家の代表として1971年からオベール・ド・ヴィレーヌ、そしてルロワ家/ロック家の代表として1992-2018年の間はアンリ・フレデリック ロックが、そして2019年からはペリーヌ・フェナルが共同経営者としてドメーヌの運営を行っています。

美味しいワインギフト

味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。

■ 紙箱ギフト包装:275円〜500円(税込)

■ 桐箱ギフト包装:1本用 1,500円、2本用 2,000円(税込)

→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。

■ ワイン用手提げ袋:330円(税込)

→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。

■ セルフラッピング:無料

→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。

ワインギフトの詳しいご説明

まとめ買いがお得です!

  • 商品6点以上、または合計1万円以上お買い上げで送料無料!
  • 商品12点以上お買い上げで10%OFFになります。
  • セット商品は全て送料無料です。

みんなのワインレヴュー

ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / ラ・ターシュ 1986年

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / ラ・ターシュ 1986年

この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!

特集ページ季節や旬の食材に合うワインや
注目生産者などをご紹介。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む