カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

タイムセール開催中!

終了時刻:2020年6月8日(月)午前09:59

ポール・ジャブレ・エネ サン・ジョセフ ラ・クロワ・デ・ヴィニュ 2012年(仏コート・デュ・ローヌ産赤750ml)

※お届けするヴィンテージは2012年です。
  • ポール・ジャブレ・エネ サン・ジョセフ ラ・クロワ・デ・ヴィニュ 2012年(仏コート・デュ・ローヌ産赤750ml)
  • ポール・ジャブレ・エネ サン・ジョセフ ラ・クロワ・デ・ヴィニュ 2012年(仏コート・デュ・ローヌ産赤750ml)
  • ポール・ジャブレ・エネ サン・ジョセフ ラ・クロワ・デ・ヴィニュ 2012年(仏コート・デュ・ローヌ産赤750ml)

ポール・ジャブレ・エネ サン・ジョセフ ラ・クロワ・デ・ヴィニュ 2012年(仏コート・デュ・ローヌ産赤750ml)

税込 8,500円 送料について

セール情報

新入荷

77 ポイント獲得

只今のところ、入荷予定がございません。
商品名(原語):
DOMAINE PAUL JABOULET AINE St. Josephe La Croix des Vignes
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
シラー100%
ヴィンテージ:
2012
熟成:
フレンチオーク樽にて12カ月(228L、新樽比率20%)
アルコール度数:
15%

ソムリエの解説

『ポール・ジャブレ』はローヌ北で200年続く老舗の名門。シャプティエ、ギガルと並んでこの地を代表する世界的に評価される生産者。フィラディスがこんな超メジャーどころをご案内するのは珍しいことですので「どうしたの??」と思われたかも多いのでは…。
ですがそこは勿論ウチの得意分野でいいものが見つかったからこそのセレクト。最新ヴィンテージは大手インポーターさんにお任せしておきまして、今回も10年熟成のヴィンテージ物だけでのご案内です。
北ローヌのヴィンテージものは初のご案内。僕にとっても久々にこのエリアの飲み頃系にじっくり向き合う機会となりました。
若いシラーの華やかでスパイシーな感じも大好きですが、やはり時を経たものには特別の良さがありますね…!!!テイスティングレポートで徹底解剖です!
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
グラスに注いだ瞬間に目を見張るのは、その若々しく鮮やかな赤紫の色調。熟成による退色で枯れた印象は無く、まるでまだ出来たばかりのフレッシュな赤ワインのようでした。これだけでこのワインの地力が見えるというものです。
色調通り香りも若くパワフル、ブラックフルーツの完熟した香りにミント・薄荷・黒胡椒のスッと抜けるような香り、そしてアクセントのロースト感。開けて香りを取るまでの時点では10年の時を想わせる様相は見せません。
しかしひと口含めばそこは10年眠っていたワイン。寝た子を起こしたこちらに掴みかかってくるような力強いタンニンと酸に圧倒され、整わないバランスに。もしもここで飲み終えてしまったら「なんて残念な熟成ワイン」という印象になってしまうんですよね…それは何としても避けるべきですから、これはもう諦めて目覚めるのをのんびり待ちましょう。
抜栓30分程で突如熟成の印象が。東洋系の香辛料、そしてキャラメルと甘香ばしい香りと共に味わいはまろやかさを増し、1時間後にやっとバランスが整い始めました。酸とタンニンが落ち着きを見せ全体が穏やかに丸く、そして特筆すべきはフレッシュ感の持続…抜栓時と変わらず乾いた感じは見せずフルーツ感たっぷり。さすが名門の技、と唸らされました!

≪このワインがもっとおいしくなる温度設定≫:
セラー保存だったらそのままの温度で、室温で置いてあったら冷蔵庫30-40分くらいかアイスバケツ冷却4-5分程度。上記の通り抜栓は事前にしておいてください。適度に冷やしたら後はテーブルの上で調整を。待つ時間のやきもきがあるワインですが、得られるリターンはその労力(…まあ、のんびり待ってるだけですが)を遥かに超えてきます。

≪おすすめのワイングラス形状・サイズ≫:
口細・卵型のボルドーグラスと丸形・口広のブルゴーニュグラスで比較試飲を実施、お薦めは圧倒的にボルドータイプですね。丸形のグラスだと酸がかなり前に出て来るのでバランスがちぐはぐ、単純に「酸っぱい」とすら感じてしまう方も多いはず。一方でボルドータイプは果実・タンニン・酸を実に綺麗にまとめ上げてくれます。やはり上質なワイン程グラス選びは大事だなあ、と再認識させてくれる1本でした。

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

DOMAINE PAUL JABOULET AINE

生産者の概要

北ローヌ・エルミタージュで200年続く名門『ポール・ジャブレ』

生産者のこだわり

『ドメーヌ・ポール・ジャブレ・エネ』は、創始者アントワーヌ・ジャブレにより1834年フランス コート・デュ・ローヌ地方のタン・エルミタージュに設立された200年近い歴史を誇るこの地の老舗名門ワイナリー。彼から6世代に渡って受け継がれたこのドメーヌを今担うのは、シャンパーニュ地方でワイン実業家として名を馳せたフレイ家の長女カロリーヌ・フレイ(写真)。カロリーヌはボルドー大学醸造学部で故ドゥニ・デュブルデュー氏に師事し、その後メドック格付3級『シャトー・ラ・ラギューヌ』 、ブルゴーニュの『シャトー・コルトン』、そして『ポール・ジャブレ・エネ』となんと3地方に跨る3つのワイナリーで醸造責任者を務めています。
カロリーヌは2006年の着任と同時に『ポール・ジャブレ』をそれまでの減農薬栽培からビオディナミをに転換、そこから2016ヴィンテージまでにドメーヌの全ワインに対しオーガニック認証を取得完了しました。2021年には地域の生物多様性を維持する取組が高く評価され『ドリンクビジネス・グリーン・アワード・フォー・バイオダイバーシティ(生物多様性維持に貢献した飲料ビジネス事業者に送られる賞)』を受賞しています。
また、醸造面ではグラヴィティ・システムなど最新鋭の設備を導入、ブドウ栽培で土地の特性を最大限に引き出すだけでなく、そのキャラクターを的確にワインに表現する技術を手に入れ、そのクオリティ向上に更なるドライブをかけました。
『ポール・ジャブレ』を象徴するのは、タン・エルミタージュの丘からブドウ畑を見下ろす礼拝堂『エルミタージュ・ラ・シャペル』。第一次世界大戦の時代からこの礼拝堂を所有してきたジャブレは自らのワインにもこの名を冠し、常にこの地を代表する造り手であり続けることを宣言しているかのようです。

美味しいワインギフト

味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。

■ 紙箱ギフト包装:275円〜500円(税込)

■ 桐箱ギフト包装:1本用 1,500円、2本用 2,000円(税込)

→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。

■ ワイン用手提げ袋:330円(税込)

→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。

■ セルフラッピング:無料

→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。

ワインギフトの詳しいご説明

まとめ買いがお得です!

  • 商品6点以上、または合計1万円以上お買い上げで送料無料!
  • 商品12点以上お買い上げで10%OFFになります。
  • セット商品は全て送料無料です。

みんなのワインレヴュー

ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!

ポール・ジャブレ・エネ サン・ジョセフ ラ・クロワ・デ・ヴィニュ 2012年(仏コート・デュ・ローヌ産赤750ml)

ポール・ジャブレ・エネ サン・ジョセフ ラ・クロワ・デ・ヴィニュ 2012年(仏コート・デュ・ローヌ産赤750ml)

この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!

特集ページ季節や旬の食材に合うワインや
注目生産者などをご紹介。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む