ボランジェにもブドウを供給する、フランスの隠れた優良生産者をTHE CHAMPAGNEが発掘!!
1922年の創業以来、伝統のシャンパーニュ造りを大切にするヴーヴ・オリヴィエ。エペルネから30kmほど西に離れたトレルー・シュール・マルヌ村の最良区画である粘土比率が高く石灰を含有した土壌の南向き斜面に畑を所有し、その入念に丁寧に手入れされた畑のブドウはあのボランジェが長年にわたって買い付けを行う程のクオリティだ。21世紀の今も木製のプレス機(コカールと呼ばれる、シャンパーニュ伝統のプレス機)を使用することにこだわり、ゆっくりと荷重を掛けてプレスをすることで純粋でクリアな果汁を絞り出す。まだまだフランス国内のシャンパーニュ愛好家にしか知られていない小規模生産者ではあるが、近年は専門誌などで注目を集め、その高いコストパフォーマンスは非常に高い評価を獲得している。THE CHAMPAGNEが太鼓判を押す、お買い得生産者だ。
【ヴーヴ・オリヴィエ 醸造家 サンドリーヌ・シャルパンティエ・オリヴィエさんにTHE CHAMPAGNEが一問一答インタヴュー!】
Q1:ワイン造りを一生の仕事にしよう、と決意したきっかけは何ですか?
⇒私で4世代目になるファミリー・ビジネスだから、受け継いでいくのが当たり前のことのようだった。そして私には息子と娘がいるのだけど、2人がこの土地での素敵な物語をもっと後世まで長く長く紡いでいってくれれば・・・・と思っているわ。
Q2:これまでワインを造ってきて、一番嬉しかった瞬間は?
⇒私がシャンパーニュを造っていて喜びを感じるとき・・・ひとつは、ワインの大好きな人たちと一緒に自分のワインを楽しむとき。シャンパーニュ造りについて私が思っていることを話し、飲んでくれた人が感じ取ったことを語ってくれるのを聞くとき。
そしてもう一つはやっぱり毎年の収穫。畑から収穫したブドウを運んでいると、ワインの新しいライフストーリーが始まるのを感じて、ワクワクするの。
Q3:その反対に、一番辛い(辛かった)ときは?
⇒毎年のように起こることだけど・・・雹と霜!本当に、これに尽きる感じ。
Q4:ワイン造りで最も「決め手になる」のは、どの工程だと思いますか?
⇒シャンパーニュ造りという長い一連の作業の中では、ここが最も重要な工程でここはそれほどでもない、なんていうことは一切無いのだけど、やっぱり上質なブドウを収穫することが一番大切。結局、おいしいシャンパーニュができるか、それとも平凡なものになってしまうのかは、その段階で全て決まっているものだしね。
Q5:あなたにとっての「理想のワイン」とは?
⇒私は「ワインの理想的なあるべき姿はこういうもの」と考えたことは一度も無いの。ひとつひとつのワインには、それぞれ最良のシチュエーション、食事とのペアリング、雰囲気・・・そして一緒に飲むパートナーがあるはずだから。
Q6:今までに飲んだ中で最高のワインを1本だけ選ぶとしたら?
⇒ボランジェの『ヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズ 2010年』ね。ヴーヴ・オリヴィエの畑からブドウを供給しているボランジェの、素晴らしい1本!
Q7:自分のワインと料理、これまでに一番マリアージュしたと思った組み合わせを教えてください。
⇒『セクレ・ド・カーヴ』に、色々な茸を使ったリゾットの組み合わせが最高!ポルチーニやモリーユが特にお気に入りなの。
Q8:もしあなたが他の国・地域でワインを造れるとしたら、どこで造ってみたいですか?
⇒今興味があるのは、南アフリカか北米のオレゴン州。フランス以外で、素晴らしいピノ系ブドウを産み出す土地に興味があるかな。
Q9:あなたの「ワイン造り哲学」を、一言で表現してください。
⇒この土地のテロワールを正しく正確に伝えられる、メッセンジャーのようなシャンパーニュをクリエイトすること。そして、ブドウとそれを取り巻く自然環境に対する深い尊敬を忘れないこと、ね。
Q10:最後に・・・日本にいるあなたのワインのファンに、メッセージを!
⇒日本の沢山のワインラヴァーに私のシャンパーニュが届いていることを、心から幸せに思っています。ヴーヴ・オリヴィエのシャンパーニュは、間違いなく日本の皆さんのテイストに合うはず。
NO DOUBT!!
味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。
ボックスをご注文の方は無料の簡易熨斗を追加することができます。
ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。
お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。
1投稿につき100円分ポイントプレゼント中!
ヴーヴ・オリヴィエ・エ・フィス カルト・ドール・ブリュット N.V.(仏シャンパーニュ750ml)
リンゴ🍎をすりおろした甘い香り。美味しかったですよ。フィラディスさん、ありがとう。
ん〜
個性の際立つRMにおいて、いい意味バランスの取れた優等生。クリュッグ等と飲み比べたがそこまで負けない。おだやかな酸と程よい果実味。コスパもよく、常備しておきたい一本。
飲んだ瞬間、ジューシーな果汁がほとばしる桃を連想しました。
刺々しさや気難しさは一切無くて、柔らかさとジューシーさにウエイトが寄っていて、万人ウケしそうなシャンパーニュでした。
これなら、普段お酒を飲まない女性にもオススメできると思います。
レビューを投稿するには、ログイン or 新規会員登録が必要です。
戻る
・税抜1万円以上、またはワイン6本以上のご注文は、送料無料です。
・セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。
※一部離島へのお届けにつき追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
【クール便:税込220円】
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金はかかってしまいますので、予めご了承ください。
※夏季(6月上旬~9月末)はワインの品質を保つため、全便クール便となります。クール便無料キャンペーン等の特例を除き上記の料金を申し受けます。
戻る
Miho Kawakami
公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、
2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、
料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、
レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。
戻る
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通話料無料 / 10:00-18:00 (土日祝を除く)
※お支払いは現金代引きとなります。