メドック5大シャトーの筆頭
シャトー・ラフィット・ロートシルトは、より力強いラトゥールやムートンとは対照的である。エレガントさ。フィネス。絶対的な気品の高さを誇る。それだけなく非常に長い期間の熟成へのポテンシャルを持ち、素晴らしいヴィンテージはなんと50年以上熟成させて楽しめる。 メドック5大シャトーの筆頭。メドックナンバーワンといっても過言ではないほどの高い評価を誇る。
歴史的には17世紀ごろから評価を高め、18世紀には王室御用達のワインとなり、ルイ15世の妻ポンパドール夫人に寵愛され、ヴェルサイユでは「王のワイン」と呼ばれたという逸話が残っている。フランス貴族のステータスシンボルとなる。かのアメリカ合衆国大統領にして、独立宣言の記章者の一人トーマス・ジェファーソンもラフィットを愛したことで知られている。 その後1855年の第一回メドック格付けで一級の地位を獲得して以降、不動の一級である。
一級となった後、1858年にロスチャイルド家へと買収。第二次大戦時は一時ドイツ軍の占領下に置かれたが、1945年に一族はシャトーを取り戻す。現在は5代目が所有している。
シャトー・ラフィット・ロートシルトはポーイヤック村の一番北側、サンテステフの入り口にあるコス・デストゥルネルとムートン・ロートシルトの中間に位置する。石灰岩の下層土の上を、水はけのよい細かい砂利と砂が覆っている。ポーイヤックの畑は112ヘクタールに及ぶ。
ブドウ園は3つの部分に分かれていて、シャトー周辺の丘の中腹にあるブドウの木が主要な原料となり、西に隣接するカルアデス高原がセカンドワインに使われる。最も古い区画には、樹齢100年以上のブドウも存在する
さらに、サンテステフの4.5ヘクタールの区画も所有しており、そこで採れたブドウはポーのワインと名乗ってよいことになっている。これがAOCという制度ができる以前からその土地に植えられたブドウを使用していたことが理由である。
畑の約70%がカベルネ・ソーヴィニヨン。残りは25%がメルロー、3%はカベルネ・フラン、2%はプティ・ヴェルドが植えられている。
味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。
→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。
→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。
→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。
ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!
シャトー・ラフィット・ロートシルト ポーイヤック 1989年
この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!
レヴューを投稿するには、ログイン or 新規会員登録が必要です。
戻る
・税抜1万円以上、または商品6点以上のご注文は、送料無料です。
・セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。
【クール便:税込330円】
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、予めご了承ください。
※夏季はワインの品質を保つため、全便クール便となります。キャンペーン等の特例を除き、全ての配送でクール便料金を申し受けます。期間は6月上旬~9月末を目安としておりますが気温状況などにより多少前後致します。ご了承の上でご注文をお願い致します。
※一部離島へのお届けで追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
戻る
Miho Kawakami
公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、
2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、
料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、
レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。
戻る
公式サイト: CONDIMENT inc.
素材の持ち味を生かしたオリジナリティあふれる家庭料理と、器のスタイリングが評判の料理家・フードスタイリスト。
2歳の娘と夫の3人暮らし。『STORY』連載「私の『いつもの料理』はまだまだ伸びしろがある!」ではレシピを提案。
戻る
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-18:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です