カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

タイムセール開催中!

終了時刻:2020年6月8日(月)午前09:59

プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味

ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年

※お届けするヴィンテージは2012年です。
  • ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年
  • ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年
  • ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年
  • ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年

プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味

ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年

税込 23,500円 送料について

セール情報

新入荷

送料無料

214 ポイント獲得

商品名(原語):
DELAMOTTE BLANC DE BLANCS MILLESIME
評価:
ワイン・スペクテイター:90
タイプ・容量:
白泡 (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
シャルドネ 100%
ヴィンテージ:
2012
熟成:
72か月以上
ドサージュ:
非公開
ソムリエ 井黒 卓 近影

ソムリエ 井黒 卓による解説

2020全日本最優秀ソムリエ、ロオジエ シェフソムリエ

プロフィール

このワインの一押しポイント

  • 「ブラン・ド・ブランを1本選ばなければいけないのであれば、ドゥラモットは必ず候補の一つに入ります」
  • ザ・ブラン・ド・ブランの名に相応しい、コート・デ・ブランの6つのグラン・クリュを使用した、ブレンドによる味わいの『調和』が見られるミレジメ
  • 今まさに飲み頃をむかえた、偉大なヴィンテージのミレジメ

ドゥラモットは1760年にメニル・シュル・オジェに誕生した、五指に入る歴史の古さを誇る伝統的なメゾンです。
現代では、ドゥラモットの名自体もさることながら、サロンの姉妹メゾンとしても有名ですね。

そのシャンパーニュには、コート・デ・ブランの特徴であるチョーク質土壌から引き出される、ミネラル感が伴った硬質な味わいが見事に現れています。リリースされたばかりはそっけないですが、そのポテンシャルは本物です。

(以下、(*『シャンパーニュ・ドゥラモット』のオフィシャルHP参照))
サロンは単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージ。それが幻のシャンパーニュといわれる所以ですが、リリースされない年のブドウがドゥラモットに使われています。

それゆえ、当然ながらサロンとの近似性が散見でき、クラマン、アヴィーズ、オジェ、ル・メニル・シュール・オジェのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメにいたっては、プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味を堪能できます。
(以上)

このミレジメはシャルドネ100%。瓶内二次発酵後の澱との熟成期間は6年。贅沢にもコート・デ・ブランの6つのグラン・クリュを使用。ブレンドによる味わいの『調和』が見られます。ザ・ブラン・ド・ブランの名に相応しいシャンパーニュです。

6つのグラン・クリュ ・ル・メニル・シュール・オジェ:美しい酸味、純粋さ、?灰質特有のミネラル感、?欲がわくような塩気、長い余韻
・オジェ:あたたかさ、膨らみ、寛?さ、果実の存在感
・クラマン:スモーキーなニュアンスを持つミネラル感
・シュイィー:厚みと余韻の?さ
・オワリー:柔らかな酸味と丸み

もし私が、ブラン・ド・ブランを1本選ばなければいけないのであれば、ドゥラモットは必ず候補の一つに入ります

2012年はシャンパーニュの偉大な年であり、姉妹ブランドのサロンも造られた優良年です。
1905年に単一品種としてリリースされ有名になったサロン同様、ドゥラモットもブラン・ド・ブランに特化した造り。

サロンが熟成して真価を発揮する晩熟タイプなのに対して、ドゥラモットはすぐに魅力が現れる早熟タイプ。とは言ってもミレジメは少し寝かせた方がその年の個性が浮き上がります。
2012は今まさに飲み頃でもあり、セラーにとっておけるポテンシャルも
あります。

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

  • ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年
  • ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年
  • ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年

CHAMPAGNE DELAMOTTE

3つのポイント

  1. 「ブラン・ド・ブランを1本選ばなければいけないのであれば、ドゥラモットは必ず候補の一つに入ります」(ソムリエ 井黒 卓)
  2. ザ・ブラン・ド・ブランの名に相応しい、コート・デ・ブランの6つのグラン・クリュを使用した、ブレンドによる味わいの『調和』が見られるミレジメ
  3. プチ・サロンと感じてしまうほどのミレジメの気品と複雑味

生産者のこだわり

ドゥラモットは1760年にメニル・シュル・オジェに誕生した、五指に入る歴史の古さを誇る伝統的なメゾンです。
現代では、ドゥラモットの名自体もさることながら、サロンの姉妹メゾンとしても有名ですね。

そのシャンパーニュには、コート・デ・ブランの特徴であるチョーク質土壌から引き出される、ミネラル感が伴った硬質な味わいが見事に現れています。リリースされたばかりはそっけないですが、そのポテンシャルは本物です。

(以下、(*『シャンパーニュ・ドゥラモット』のオフィシャルHP参照)) サロンは単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージ。それが幻のシャンパーニュといわれる所以ですが、リリースされない年のブドウがドゥラモットに使われています。

それゆえ、当然ながらサロンとの近似性が散見でき、クラマン、アヴィーズ、オジェ、ル・メニル・シュール・オジェのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメにいたっては、プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味を堪能できます。(公式HPより引用)
(以上)

ミレジメは、贅沢にもコート・デ・ブランの6つのグラン・クリュを使用。ブレンドによる味わいの『調和』が見られます。ザ・ブラン・ド・ブランの名に相応しいシャンパーニュです。

美味しいワインギフト

味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。

■ 紙箱ギフト包装:275円〜500円(税込)

■ 桐箱ギフト包装:1本用 1,500円、2本用 2,000円(税込)

→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。

■ ワイン用手提げ袋:330円(税込)

→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。

■ セルフラッピング:無料

→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。

ワインギフトの詳しいご説明

まとめ買いがお得です!

  • 商品6点以上、または合計1万円以上お買い上げで送料無料!
  • 商品12点以上お買い上げで10%OFFになります。
  • セット商品は全て送料無料です。

みんなのワインレヴュー

ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!

ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年

ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジム 2012年

この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!

特集ページ季節や旬の食材に合うワインや
注目生産者などをご紹介。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む