カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

ドメーヌ・デュ・ジョンシエ コート・デュ・ローヌ(仏ローヌ産赤750ml)
お届けするヴィンテージは2020年です。

ドメーヌ・デュ・ジョンシエ コート・デュ・ローヌ(仏ローヌ産赤750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01南仏の自然派が造る贅沢な果実味のグルナッシュ
  • POINT02ミックスベリージャムを落とした紅茶のような香りと、イチゴの甘酸っぱさがじんわり広がる
  • POINT03赤身肉のレア焼きに、柚子胡椒や山椒を添えて合わせたい

自然派=ビオディナミで注目される南仏の造り手が、あえて格下げした格付で届ける特別な1本。実際はリラック村産100%という高品質ワインながら、コート・デュ・ローヌ表記でお手頃価格を実現。ミックスベリーやラズベリージャムの香りが紅茶や花のニュアンスと溶け合い、軽やかでみずみずしい果実味がチャーミング。軽めのタンニンがなめらかに広がり、時間とともに甘みが増してもフレッシュ感は失われない。冷やしめの温度で、赤身肉のレアやスパイシーな料理とぜひ。気軽に飲めるグルナッシュの贅沢な一杯!

3,850円 (税込) 送料について
35 ポイント

このワインについて

Domaine Joncier Cotes du Rhone L'O de Joncierの関連カテゴリ

商品名(原語)
Domaine Joncier Cotes du Rhone L'O de Joncier
タイプ・容量
赤ワイン (750ml)
生産者
産地
ブドウ品種
グルナッシュ 100%
ヴィンテージ
2020
熟成
コンクリートタンク発酵・熟成
3,850円 (税込) 送料について
35 ポイント

みんなのワインレビュー

ドメーヌ・デュ・ジョンシエ コート・デュ・ローヌ(仏ローヌ産赤750ml)

ドメーヌ・デュ・ジョンシエ コート・デュ・ローヌ(仏ローヌ産赤750ml)

  • 4.08
  • 12件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

sugisan さん

投稿日時:2025/07/05 06:51:16

香り良し!

香りよくコク深い味わいですが決して重たくもない南仏グルナッシュ。

0 いいね

みすたー さん

投稿日時:2024/09/04 10:49:05

楽しみ。

優しい味わいを期待して買いました。
まだ飲んでいないのですが楽しみです。

0 いいね

ひろさん さん

投稿日時:2023/12/26 09:37:38

日常のちょい飲み

どういった味がおいしいのか、よくわかりませんが、まず香り、一口目の味、のどごしのよさ、飲みやすさで判断しています。これはかなりいいと思いました。

0 いいね

Qペコ さん

投稿日時:2022/03/22 21:17:25

飲むたびに好きになる

フランス コート・デュ・ローヌ/Cotes du Rhoneのグルナッシュ。
色は黒みがかったルビー色。
グラスから立ち上がる香りは赤系フルーツにミントやグローブ。
フレッシュなのか、それとも重厚なのか、ワクワクしながら口に含むとイチゴと共にラズベリーを皮ごと咀嚼したような濃い濃い赤系フルーツの香りが口蓋に広がる。アルコール度数が14.5度と高めなので余韻は完熟したフルーツの濃厚さに包まれる。森の腐葉土の香りも。深い森の濃く暗い美しい緑に、わずかなひだまりに輝く木苺の美しい酸味。今回3本目の購入。飲むたびに好きになる一本。

0 いいね

MI-6 さん

投稿日時:2021/12/21 17:54:12

リーデル・ブルゴーニュ型グラスで飲んでみた。

コート・デュ・ローヌはブルゴーニュと同じくらい好きなワイン産地、特に赤が。
と言うことで、昨夜は2時間前に抜栓、暖房の無い暗くて寒い部屋(5度くらいだった)に、セラーから移して置いた。
料理は、残念ながらアヒージョではなくて、ロースト・ビーフがメイン。

しかし、この赤の甘い香り、味・喉越しの良さは十分味わえた。

ワイングラスは、CLUB店長五十嵐氏、推薦のリーデル・ブルゴーニュグラスで飲んでみた。

0 いいね

ichika さん

投稿日時:2021/09/13 11:20:22

初めての100%グルナッシュ

色は想像より薄くて濃い目の赤紫。はじめテーブルにあった大きいボルドーグラスで飲むと印象に残る要素に乏しかったが、これもテーブルにでていたシャンパングラスで試すとフルーツ、とくにブルーベリーの甘酸っぱさが新鮮で美味しい。

0 いいね

Wine_G さん

投稿日時:2021/05/06 10:58:24

とても柔らかなグルナッシュ

何度か飲んでいますが、自然派らしい果実の柔らかさとタンニンは程々なので
スルスル飲めちゃいます。

少しあっさり目のすき焼きと、綺麗にペアリングしました。
和食の醤油・味醂・酒の組み合わせならなんでも合いそうなイメージ

0 いいね

庶民のワイン研究所 さん

投稿日時:2019/08/14 09:41:11

軽やかで優しい味わい。

第一印象は、カスカスな低価格ワインかな?って感想でしたが、無意識のうちにボトルが空に。

カスカス× 繊細で優しい飲みやすいワイン◎

先入観をもって飲むと味わい深くなるので、飲む前にしっかりフィラディスさんのワイン説明を読み込むと良いでしょう。

0 いいね

nugu さん

投稿日時:2019/07/28 09:37:04

まろやかジューシー

とにかくまろやかで、フルーティーでした。パンチがあるのが好みな人には物足りないかも❗でも、味わい深いワイなので秋のや夜長にゆったり飲みたくなる感じかな❗

0 いいね

たかおやじ さん

投稿日時:2019/05/24 07:00:52

甘い香り

イチゴ、煮詰めたような甘い香り、他になんだろうキノコのような樹皮のような香り?
味わいは、酸味がまずあり、甘みがその後について来る。渋みもしっかり感じられますが、スパイスのように余韻は爽やかな印象。コンビニで売っていたペッパービーフをツマミに美味しくいただきました。

0 いいね
レビューをもっと見る

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む