ブルゴーニュ出張報告 ~若手の躍進と、見直すべき一級畑の魅力 (営業 曽束 仁寿)

3月の中旬に、2年に一度開催されるブルゴーニュ・ワインの大試飲会「Grands Jours de Bourgogne 2014」に参加してきました。この試飲会は、北はシャブリから南はコート・シャロネーズまでをカバーする大規模な試飲会で、アペラシオン毎に試飲会場が集約され、直接生産者がブースに立つ大変魅力的な試飲会です。 2012年ヴィンテージと天候への不安 今回試飲したヴィンテージは、2012年と […]

理想のプロヴァンスを求めて (営業 池松 絢子)

2年に1度開かれるローヌ、プロヴァンス、ラングドック、ルーションなど南仏のワインが一堂に集まる展示会“Vinisud”への参加する為、2月の末にフランス随一の学園都市モンペリエに行ってきました。出展者が1,200を超える想像以上に大きな展示会で、世界中から多くのバイヤーが集まっており、南仏ワインへの需要の高さを感じることができました。 今回私たちが探して来たのは、プロヴァンスです! 他の産地には目 […]

イタリア最新情報 ~待ち遠しいグレイト・ヴィンテージの初入荷とアドベンチャーの始まり (営業 青山 マルコ)

2 月下旬、ブルネッロ新ヴィンテージのお披露目試飲会であるBenvenuto Brunelloに参加し、また合わせてピエモンテを訪問して来ました。そこで入手した最新情報をお届けしたいと思います。 バローロ まず、今年日本に入荷予定のバローロ 2010 ヴィンテージですが、2001 年、2004 年に匹敵するグレイト・ヴィンテージだということは間違いないようです。収穫時期が比較的遅かった2010年で […]

ヴァン・ジョーヌ、サヴニエールの真価に触れ、思うこと (営業 古川 康子)

みなさんは普段レストランで、どんなワインをどのようにお料理に合わせられますか?多くのフレンチレストランのワインリストは、シャンパーニュ、ボルドー、ブルゴーニュの3大地方が大部分を占めており、他の地方があっても、どうせボトルを頼むなら、ブルゴ-ニュのシャルドネ、ボルドーもしくはブルゴーニュの赤といったところでしょうか。 2月初旬、ジュラとロワールに行ってきました。そこで出逢えたワインについては、いず […]

イタリア出張報告 ~メラーノ・ワイン・フェスティバルとドメニコ・クレリコ訪問 (営業 青山 マルコ)

毎年4月にヴェローナで開催されるイタリア最大のワインの展示会、ヴィニタリーまで2ヶ月余りとなりました。それに先駆け、今回はヴィニタリーに次ぐイタリア有数の展示会のひとつ、メラーノ・ワイン・フェスティバルを訪問したことについてお話ししたいと思います。 メラーノ・ワイン・フェスティバルとは メラーノ・ワイン・フェスティバルは、1992年から毎年11月に開催されている歴史ある展示会ですが、実は今まで足を […]

ブルゴーニュ出張報告 オスピス・ド・ボーヌ&ブルゴーニュ2012ヴィンテージ (営業 池田 賢二)

11 月第 3 週、今年で第 153 回目となるオスピス・ド・ボーヌに参加してきました。 オスピス・ド・ボーヌは、11 月第 3 日曜日に世界各国のバイヤーや観光客などが、小さなボーヌ市内に集結する一大イベントです。このチャリティーオークションは、2005 年から世界的なオークションハウスであるクリスティーズが運営を任されるようになり、一般顧客も参加できるようにするなど積極的なプロモーションによっ […]

第1回若手ソムリエ応援プロジェクト 『マリアージュ理論セミナー』の講義内容を公開します!

今回のニュースレターでは、フィラディスが設立 10周年を機に今年度よりスタートしました“若手ソムリエ応援プロジェクト”の第1回目の内容を、ご参加頂けなかった方々にもお伝えしたいと思います。第1回では、元銀座レカンシェフソムリエ大越基裕氏を講師に迎え、マリアージュセミナーを開催しました。感性や地方性だけに頼らない理論的なマリアージュの考え方を解 説した内容は、ご参加頂いた方々から高いご評価を頂きまし […]

ローヌ出張報告 ~Cote Rotieについて (営業 池松 絢子)

9月の始め、まだ夏のバカンスの余韻を残す南仏マルセイユ空港から一路北へ向かい、ローヌへ出張に行ってきました。 目的はCote Rotieです。フィラディスとして、今後どのようなCote Rotieを皆様にご紹介するのがいちばんお役に立つのかを、明確にするために訪問してきました。 Rotieはフランス語で“焼けた”ということを意味し、その名前の影響もあってか、Cote Rotieはパワフルなワインだ […]

Chateauneuf du Papeの頂点 Saint Prefert訪問 (営業 池松 絢子)

駆け足ではありましたが、Cote Rotieへ北上する前に、Chateauneuf du Papeを訪問しました。目的はフィラディスが誇るトップ生産者Saint Prefertです!師匠アンリ・ボノ―と肩を並べ、いまやChateauneuf du Pape屈指のドメーヌとなっています。 ドメーヌはChateauneuf du Papeの南部Le Serraというリューディの近くに位置します。7年程 […]

シャンパーニュ出張報告 ~シャンパン消費国それぞれのお国柄 (営業 田中 琴音)

7月のシャンパーニュ出張の際、“Les Expeditions de Vins de Champagne en 2012”というシャンパーニュの出荷に関する様々なデータが記載されている興味深い資料を入手しました。シャンパーニュ委員会が生産者向けに発行している資料で、国別の輸出量とそのランキングだけでなく、いろいろな角度からシャンパーニュの輸出数量をデータ化しており、実際の数値から世界のシャンパーニ […]

1 12 13 14 15 16 17