カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

タイムセール開催中!

終了時刻:2020年6月8日(月)午前09:59

シャトー・グリュオー・ラローズ サン・ジュリアン 1995年

※お届けするヴィンテージは1995年です。
  • シャトー・グリュオー・ラローズ サン・ジュリアン 1995年

Ch. Gruaud Larose St. Julienの関連カテゴリ

商品名(原語):
Ch. Gruaud Larose St. Julien
評価:
ワイン・スペクテイター:91
ヴィノス:90+
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
カベルネ・ソーヴィニヨン 60%、 メルロー 35%、 カベルネ・フラン 5% / 全品の平均樹齢35年
ヴィンテージ:
1995

シャトー・グリュオー・ラローズ サン・ジュリアン 1995年

税込 31,020円 送料について

セール情報

送料無料

282 ポイント獲得

商品名(原語):
Ch. Gruaud Larose St. Julien
評価:
ワイン・スペクテイター:91
ヴィノス:90+
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
カベルネ・ソーヴィニヨン 60%、 メルロー 35%、 カベルネ・フラン 5% / 全品の平均樹齢35年
ヴィンテージ:
1995
ソムリエ 井黒 卓 近影

ソムリエ 井黒 卓による解説

2020全日本最優秀ソムリエ、ロオジエ シェフソムリエ

プロフィール

このワインの一押しポイント

  • 時折とんでもない驚きをもたらしてくれるのがグリュオ・ラローズ。1961年、1982年は伝説のヴィンテージ。私個人は、2000年の衝撃が忘れられません
  • 1991年から1994年のクラシック・イヤーの後にきた素晴らしいヴィンテージ

グリュオ・ラローズの畑は82haで、61%カベルネ・ソーヴィニヨン、29%メルロ、7%カベルネ・フラン、3%プティ・ヴェルドの植樹比率。将来的なゴールは、このカベルネ・ソーヴィニヨンの植樹比率を70%まで高めることだそうです。
植樹密度は10,000本/ha。平均樹齢は46年で、古いカベルネ・ソーヴィニヨンの樹は樹齢85年にも及びます。

この82haの畑は1855年の格付け時と全く同じで、今でも当時のオリジナルの畑で造っているということになります。
特徴としては、ボルドーで最も広い一枚畑(シングル・ブロック)を所有しているということ。そしてアペラシオンの中で最も標高の高い畑も持っているということです。最高のテロワールはシャトーを取り囲む畑で、これらの畑は全部で110の区画に分けられています。

そのテロワールは、粘土土壌が他のシャトーより多いことで知られていて、その特徴がグリュオ・ラローズのワインのキャラクターを作っています

設備でも特徴的なものがあります。ボルドーでは時折、雹による甚大な被害を受けてしまうことがあるのですが、この雹を降らす雲を破壊する「キャノン」を持っているのです。レーダーで雹を降らす雲を見つけ次第、キャノンが発射され、ショックウェーブによって雲を破壊する。このキャノンはシャトー・モンローズも持っています。

1995年は1991年から1994年のクラシック・イヤーの後にきた素晴らしいヴィンテージ。元々のしっかりした果実味と、約30年が経過して出てきた腐葉土的な香り、そして90年代、1986年や1995年に特に特徴的な硬くグリップのあるタンニンが未だ健在でしょう。

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

Chateau Gruaud Larose

生産者のこだわり

『時折とんでもない驚きをもたらしてくれるのがグリュオ・ラローズ。1961年、1982年は伝説のヴィンテージ。私個人は、2000年の衝撃が忘れられません。ただ同時にあれ?っと思うときもあるので、そこはご愛嬌ですね 笑』ソムリエ 井黒 卓

シャトー・グリュオ・ラローズの名前の由来は、最初のオーナーでもあり騎士だったジョセフ・スタニスラス・グリュオからきています。彼の他にも、グリュオ家の裁判官と司祭の兄弟も加わって、現在のグリュオ・ラローズの前身が出来上がりました。

彼らはたくさんの畑を持っていて、116haもの広大な畑を持つフォン・ベドー(Fond Bedeau)という巨大なワイナリーを作り、兄弟間の公平性を保つために、司祭が所有するシュヴァリエ・ド・グリュオと、裁判官が所有するアッベ・グリュオという二つのワインを造っていました。後にシュヴァリエの方は娘婿のジョセフ・セバスチャン・ド・ラ・ローズに引き継がれ、グリュオ・ラローズとなったのです。

時は飛んで1935年、シャトーはネゴシアンでもあるコルディエ家に渡り、1997年まで所有をしていました。そのため昔のグリュオ・ラローズは、同時期にコルディエ家が所有していたタルボと同様に、コルディエ特有のずんぐりむっくりのボトルに瓶詰めされています。

畑は82haで、61%カベルネ・ソーヴィニヨン、29%メルロ、7%カベルネ・フラン、3%プティ・ヴェルドの植樹比率。将来的なゴールは、このカベルネ・ソーヴィニヨンの植樹比率を70%まで高めることだそうです。
植樹密度は10,000本/ha。平均樹齢は46年で、古いカベルネ・ソーヴィニヨンの樹は樹齢85年にも及びます。

この82haの畑は1855年の格付け時と全く同じで、今でも当時のオリジナルの畑で造っているということになります。
特徴としては、ボルドーで最も広い一枚畑(シングル・ブロック)を所有しているということ。そしてアペラシオンの中で最も標高の高い畑も持っているということです。最高のテロワールはシャトーを取り囲む畑で、これらの畑は全部で110の区画に分けられています。

そのテロワールは、粘土土壌が他のシャトーより多いことで知られていて、その特徴がグリュオ・ラローズのワインのキャラクターを作っています。

設備でも特徴的なものがあります。ボルドーでは時折、雹による甚大な被害を受けてしまうことがあるのですが、この雹を降らす雲を破壊する「キャノン」を持っているのです。レーダーで雹を降らす雲を見つけ次第、キャノンが発射され、ショックウェーブによって雲を破壊する。このキャノンはシャトー・モンローズも持っています。

美味しいワインギフト

味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。

■ 紙箱ギフト包装:275円〜500円(税込)

■ 桐箱ギフト包装:1本用 1,500円、2本用 2,000円(税込)

→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。

■ ワイン用手提げ袋:330円(税込)

→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。

■ セルフラッピング:無料

→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。

ワインギフトの詳しいご説明

まとめ買いがお得です!

  • 商品6点以上、または合計1万円以上お買い上げで送料無料!
  • 商品12点以上お買い上げで10%OFFになります。
  • セット商品は全て送料無料です。

みんなのワインレヴュー

ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!

シャトー・グリュオー・ラローズ サン・ジュリアン 1995年

シャトー・グリュオー・ラローズ サン・ジュリアン 1995年

この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!

特集ページ季節や旬の食材に合うワインや
注目生産者などをご紹介。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む