カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

タイムセール開催中!

終了時刻:2020年6月8日(月)午前09:59

シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年

※お届けするヴィンテージは1995年です。
  • シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年
  • シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年
  • シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年
  • シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年

Ch. Montrose Saint-Estepheの関連カテゴリ

商品名(原語):
Ch. Montrose Saint-Estephe
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
カベルネソーヴィニヨン 63%、 メルロー 31%、 カベルネ・フラン 5% プティ・ヴェルド 1%
ヴィンテージ:
1995

シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年

税込 38,900円 送料について

セール情報

新入荷

送料無料

354 ポイント獲得

商品名(原語):
Ch. Montrose Saint-Estephe
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
カベルネソーヴィニヨン 63%、 メルロー 31%、 カベルネ・フラン 5% プティ・ヴェルド 1%
ヴィンテージ:
1995
ソムリエ 井黒 卓 近影

ソムリエ 井黒 卓による解説

2020全日本最優秀ソムリエ、ロオジエ シェフソムリエ

プロフィール

このワインの一押しポイント

  • 力強いボルドーの代表格。“筋肉質“という言葉がふさわしいのがモンローズ。ジロンド川の恩恵をマックスに受け、凝縮感は熟成してもなお強い場合があります。飲む前に気合いを入れるべし。押忍。
  • ボルドー左岸の偉大な年として知られる1995年は、モンローズでも偉大な年。貴重なグレートヴィンテージ、マスト・バイです。

かつてシャトー・モンローズは同じサン・テステフのシャトー、カロン・セギュールの一部でした。シャトー・モンローズとなってから、1815年にはサン・テステフのトップ・シャトーとして知られ、1855年のメドック格付けでは最も若いシャトーという認識でした。
名前の由来はヘザーという花から。まだブドウ畑がない頃の話、ジロンド川からを行き交う船乗りたちが見ていた光景で、ヘザーの花が咲く時期にこのあたりの丘の斜面は一面ピンク色に染まったといいます。ピンクの山(Les Montagne Roses)、つまりモンローズと呼ばれていたことからきているとされます。

ボルドーで素晴らしいワインを生産し続けるモンローズは、2006年にブイグ家に売却されました。それも、1989年のモンローズをティスティングしたことがきっかけだったといいます。このことからも、モンローズがいかに特別なワインかが理解できるでしょう。

95haの畑の植樹比率は60%カベルネ・ソーヴィニヨン、32%メルロ、6%カベルネ・フラン、2%プティ・ヴェルド。平均樹齢は40年です。植樹密度は10,000本/haで、今後カベルネ・ソーヴィニヨンの比率を65%まで増やす予定とのこと。

かのコス・デストゥルネルが古いメルロを特徴としていますが、モンローズは古いカベルネ・ソーヴィニヨンが特徴で、1932年植樹の畑がワイナリーのすぐ目の前に植わっています。
畑は一枚畑で、緩やかにジロンド川に向かって落ちるような斜面。土壌は2mほどの深さの砂利土壌です。ジロンド川が一望できる南東向きの日当たりの良い畑はメドックの中でも最高の畑の一つで、独特のマイクロ・クライメイトを持っています。
醸造は様々な大きさのステンレスタンクで発酵を行い、樽熟成は新樽比率60%で18ヶ月となります。

1995年はモンローズの偉大なヴィンテージで、いま飲んでもモンローズの力強い素晴らしさを味わえますし、まだまだ力強く熟成していくでしょう。

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

  • シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年
  • シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年
  • シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年

Chateau Montrose

生産者のこだわり

『力強いボルドーの代表格。“筋肉質“という言葉がふさわしいのがモンローズ。ジロンド川の恩恵をマックスに受け、凝縮感は熟成してもなお強い場合があります。飲む前に気合いを入れるべし。押忍』ソムリエ 井黒 卓

かつてシャトー・モンローズは同じサン・テステフのシャトー、カロン・セギュールの一部でした。シャトー・モンローズとなってから、1815年にはサン・テステフのトップ・シャトーとして知られ、1855年のメドック格付けでは最も若いシャトーという認識でした。

名前の由来はヘザーという花から。まだブドウ畑がない頃の話、ジロンド川からを行き交う船乗りたちが見ていた光景で、ヘザーの花が咲く時期にこのあたりの丘の斜面は一面ピンク色に染まったといいます。ピンクの山(Les Montagne Roses.)、つまりモンローズと呼ばれていたことからきているとされます。

ボルドーで素晴らしいワインを生産し続けるモンローズは、2006年にブイグ家に売却されました。それも、1989年のモンローズをティスティングしたことがきっかけだったといいます。このことからも、モンローズがいかに特別なワインかが理解できるでしょう。

95haの畑の植樹比率は60%カベルネ・ソーヴィニヨン、32%メルロ、6%カベルネ・フラン、2%プティ・ヴェルド。平均樹齢は40年です。植樹密度は10,000本/haで、今後カベルネ・ソーヴィニヨンの比率を65%まで増やす予定とのこと。

かのコス・デストゥルネルが古いメルロを特徴としていますが、モンローズは古いカベルネ・ソーヴィニヨンが特徴で、1932年植樹の畑がワイナリーのすぐ目の前に植わっています。
畑は一枚畑で、緩やかにジロンド川に向かって落ちるような斜面。土壌は2mほどの深さの砂利土壌です。ジロンド川が一望できる南東向きの日当たりの良い畑はメドックの中でも最高の畑の一つで、独特のマイクロ・クライメイトを持っています。

醸造は様々な大きさのステンレスタンクで発酵を行い、樽熟成は新樽比率60%で18ヶ月となります。

美味しいワインギフト

味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。

■ 紙箱ギフト包装:275円〜500円(税込)

■ 桐箱ギフト包装:1本用 1,500円、2本用 2,000円(税込)

→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。

■ ワイン用手提げ袋:330円(税込)

→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。

■ セルフラッピング:無料

→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。

ワインギフトの詳しいご説明

まとめ買いがお得です!

  • 商品6点以上、または合計1万円以上お買い上げで送料無料!
  • 商品12点以上お買い上げで10%OFFになります。
  • セット商品は全て送料無料です。

みんなのワインレヴュー

ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!

シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年

シャトー・モンローズ サン・テステフ 1995年

この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!

特集ページ季節や旬の食材に合うワインや
注目生産者などをご紹介。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む