MI-6さんのレビュー一覧

21 ~ 40 件目を表示しています。(全49件)

合わない料理(ツマミ)だったけど・・・

レビュー対象商品:トータス・クリーク ソーヴィニヨン・ブラン(USAカリフォルニア産白750ml)

投稿日時:2021/10/08 21:01:51

妻が留守の夕食、ツナ缶とキュウリのピクルス、チーズ、レタスとトマトのサラダを作り、冷やしたソーヴィニヨン・ブランを抜栓。

ピクルスのお酢とワインなんて最悪なんだろうけど、敢えて飲んでみた。
当然、合わなかったけど、ワインそのものは、柑橘類の香りはどぎつくなく上品。
喉ごしもなかなか良い。

もしも、ソムリエの薦める生ハム、甲殻類やイカ・タコを合わせていたら、素晴らしいカリフォルニアの白になっていたと思う。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

確かにチョコレートを連想させる香り

レビュー対象商品:モカヴェロ サレント・プリミティーヴォ(伊プーリア州産赤750ml)

投稿日時:2021/08/31 11:06:43

辛口のワインでないことは確かですね。
と言うことで、ずっとセラーに置きっぱなしになっていた。
前日、安物のチリワインを飲んでいたので、口直しに抜栓。
残念ながら直前に。
生ハムとチーズ、ピーマンのひき肉詰めをツマミに。
辛口ではなかったが、特にべたつく甘口ではなくて美味しく味わえた。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

刺身に合わせて

レビュー対象商品:【今ならクーポン入力で15%オフ】ドメーヌ・ダヴィッド ミュスカデ(仏ロワール産白750ml)

投稿日時:2021/08/13 15:04:18

毎年、広島から牡蠣を取り寄せるので、その時(冬)に飲もうとセラーに置いておいた。
妻が帰省しているので、孤独のグルメ状態で、鯛・甘海老・紋甲イカを買ってきて切り・盛り付けた。
刺身に合うワインを検索したら、フィラディスのミュスカデが刺身に合うと記載されていた。
と言うことで、わさび醤油と刺身で、半分は14度のセラーから出したまま、半分は氷水で冷やして飲んだ。
柑橘類と言ってもレモンではなくてグレープフルーツか夏みかんの皮のような少し苦みのある味と香り。
香りは14度の方が強く、より冷やした方が喉ごしは良かった。
刺身には、ピッタリ合っていたと思う。
ただし、丸1本は飲んでいない。ひとりでは半分が適量。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

華やかな花の香

レビュー対象商品:フアン・ヒル モスカテル 750ml(スペイン フミーリャ産白ワイン)

投稿日時:2021/07/06 11:38:02

鶏のモモ肉を塩・胡椒だけで味付け、直前にレモンをひと捻り。それに烏賊のトマト煮。
合うのかなー?  と不安ではあったが、今一であった。
しかし、ワインそのものは、派手な感じで花いっぱいの花壇にいるような感じ。
単体で飲んだら、あるいはジャスト・フィットの料理に出会ったら素晴らしいワインだと思った。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

スッキリ爽やか

レビュー対象商品:ヴィルボワ・フルニエ トゥーレーヌ・ソーヴィニヨン・ブラン(仏ロワール産白750ml)

投稿日時:2021/07/04 09:26:15

まるで青春スター(表現が古いけど)のような飲み心地。
合わせた料理が白身魚(若い鰆)にチーズを乗せてアルミホイールで包み焼。
こちらは、大人の少し苦い男優の味。
組み合わせとしては、男の青春スターと合わせて「伊豆の踊子」が良かったかも。
でも、ローマの休日のような大人の組み合わせもグッドだった。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

バランスの取れた濃い色ワイン

レビュー対象商品:フアン・ヒル ペドレラ(スペイン フミーリャ産赤750ml)

投稿日時:2021/06/18 07:27:56

ラベルに書いてあるジューシーな果物、花の香、豊かなアロマ、そしてバランス。
その通りであった。
結構冷やして飲んだ。
合わせた料理は、牛焼肉、豆腐とアボカドにワサビ醤油のサラダ。
全てに合ったし、価格的にも気楽に飲める赤。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

スモーキー

レビュー対象商品:トータス・クリーク ジンファンデル (USAカリフォルニア赤750ml)

投稿日時:2021/06/12 22:30:11

カリフォルニアの土着品種なら肉、牛肉に合うだろうと夕食はステーキにした。
直前まで、相当冷やして抜栓。
最初の香りは、煙草の煙。
色は濃くて、一口飲むと美味しいじゃないか(当方、たばこは吸わない)
次に、妻も飲んで、これまた「美味しいーわ」
牛肉にも合っていたし、トータス・クリーク・セットは、どれも素晴らしく美味しかった。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

濃厚にして喉越しスッキリ

レビュー対象商品:★当店累計売上本数NO.1ワイン★フアン・ヒル シルバー・ラベル(スペイン フミーリャ産赤750ml)

投稿日時:2021/05/20 11:47:44

フィラディス絶賛の通り。
和牛ステーキ(味付けは塩・胡椒のみ)に合わせて飲んだ。
2時間前に抜栓、飲む25分前に冷蔵庫へ。
スペイン赤らしい濃厚な色と香り。
しかし、飲んでみると素直でスッキリ、喉越し良し。
妻と二人、絶賛しながら、食べて飲んだ。
他の3本を飲むのが楽しみ。

1人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

トスカーノ地方と言ったらキャンティ・クラシコだけど、

レビュー対象商品:レッチャイア ロッソ・ディ・トスカーナ(伊トスカーナ州産赤750ml)

投稿日時:2021/04/15 09:12:13

トマトソースのロール・キャベツに何を合わせようかとワイン・セラーを開けたら、これがあった。
トスカーナと言ったら、フィレンツェとサンジミニャーノを思い出すし、赤と言ったらキャンティーかな?。
ところが、解説を読むとこれも素晴らしいワインらしい。

10分前くらいに抜栓して、1口飲んでみたら渋みが無く飲みやすかった。

専門的なことは分からないが、ロールキャベツ(合いびき肉とキャベツ)に合っていたと思う。
もしかしたら、ステーキやビーフシチューなら、もっと合っていたかも知れない。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

おいしいワインでした。

レビュー対象商品:トータス・クリーク シャルドネ(USAカリフォルニア産白750ml)

投稿日時:2021/04/07 16:26:53

美味しいではなくて「おいしい」ワインでした。

飲む1時間前に冷蔵庫へ。15分前に栓を抜き氷水に浸けて置いた。
合わせた料理は、チキン・ソテー。塩・胡椒に味噌を少し塗って焼き上げた。
それとイワシのオイル・サーデン。

最初に一口飲んでみたら、濃厚な香りと味。少し甘めに感じるので冷やして正解。
香りは柑橘系のスッキリ・さっぱりではなくて、桃かビワの迫ってくるような感じ。

美味しいではなくておいしい。
本当においしいワインで、魚貝だけでなくチキン・ポーク、もしかしたらビーフにもソースによっては十分合うと思った。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

なんにでも合いそう。

レビュー対象商品:カザーレ・ヴァレッキエーザ フラスカーティ・レ・ルッビエ(伊ラツィオ州産白750ml)

投稿日時:2021/03/30 09:21:17

デイリーワインの定番とのことなので、カニとアワビを生クリームとトマトのソースに混ぜたスパゲティに合わせてみた。

確かに、どちらも邪魔せず、美味しく食べて、美味しく飲めた。

1人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

気楽に飲める

レビュー対象商品:チトラ トレッビアーノ・ダブルッツォ(伊アブルッツォ州産 白ワイン750ml)

投稿日時:2021/03/27 21:01:21

大人4人と子供ふたりで桜満開の近所の公園へ。
数十本の桜を見ながら、鳥のモモ肉と小魚のから揚げ、コロッケ、とんかつ、おにぎり、サンドウィッチをつまみに、ビールとこのワイン。
イタリア人もそうなんだろうけど、気楽に、楽しく、花を愛でながら飲むのに最高。
スッキリ、さわやか、変な苦みや癖のない、本日の場に最高に合っていた1本。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

すっきり、淡白、少し濃厚さに欠ける。

レビュー対象商品:ヴィノジア ヤーデ N.V.(伊カンパーニャ州産泡 750ml)

投稿日時:2021/03/22 17:37:29

孫娘の誕生日のホームパーティーで飲んだ。
料理は、スモーク・ド・サーモン、チキンのあぶり焼き(味付けは塩と胡椒)と野菜サラダ等。
最初に、他店のスペイン・CAVE、次にヴィノジア ヤーデ N.V.。
結論から言うと、飲んだ大人4名とも他店のスパークリング・ワインに軍配を挙げた。
このスパークリング・ワインが不味い訳でも料理に合っていない訳でもないが、少しさっぱりし過ぎていて淡白すぎる感じがした。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

牡蠣のクリームシチューに

レビュー対象商品:カミーユ・エ・ローラン・シャレール シャブリ(仏ブルゴーニュ産白750ml)

投稿日時:2021/02/15 08:56:25

広島から牡蠣が送られてきたので、初日は他社のシャブリにカキフライで、昨夜は牡蠣のクリームシチュー(少し、味噌を混ぜて和風にした)に合わせて飲んだ。
冷やし方はアドバイスに忠実に、グラスはボルドーの赤グラスで。
シャブリらしい柑橘・レモン風の香り、少し苦甘い感じ。
やはり、牡蠣にピッタリでした。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

抜栓1時間、スッキリした飲み心地

レビュー対象商品:ドメーヌ・ルシアン・ミュザール ブルゴーニュ・ピノ・ノワール(仏ブルゴーニュ産赤750ml)

投稿日時:2021/02/03 09:05:30

和牛のステーキとサラダに代えてチーズの角切りに細ネギ・鰹節を振りかけて・ワサビ醤油ちょっぴり、を合わせて飲んでみた。
流石に円熟味は感じなかったが、代わりにスッキリ、喉越し抜群、グイグイ飲んでしまった。
リーデルのブルゴーニュ赤ワイン用グラスを用いたけど、他の赤ワイン用グラスとの違いは?

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

美味い

レビュー対象商品:アナヨン・シャルドネ(スペイン カリニェナ産白750ml)

投稿日時:2021/01/14 08:53:13

鮭のクリーム煮とチーズを含んだソースの野菜スティックに合わせた。
五十嵐店長のアドバイスに従って、夫婦ともリーデルのボルドー用赤ワイン・グラスで飲んだ。
ワインそのものが味・香りが濃厚なので、野菜スティックをつまみに飲んでも良かったかも。
パエリヤとは異なるが、鮭やクリームソースにも十分合っていて、美味しかった。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

牛肉の鉄板焼きにマリアージュ

レビュー対象商品:ボコパ カベルネ・ソーヴィニヨン・バリッカ(スペイン アリカンテ産赤750ml)

投稿日時:2021/01/11 19:41:18

和牛を鉄板焼きに、季節の野菜も一緒に。
タレは市販の醤油味と塩味の2種。
スペイン産ということで癖があるかなと予想していたら、辛口で意外におとなしく
牛肉にピッタリ合っていた。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

初めて飲みました

レビュー対象商品:ヴァグナー・シュテンペル リースリング・トロッケン・グーツヴァイン

投稿日時:2021/01/04 12:12:13

ワイン飲み歴45年で、リースリングを飲むのは初めてです。
イカとタコとマグロの刺身に合わせました。
辛口、スッキリ、リンゴと柑橘の香りと味。
説明の通り、刺身にピッタリ合いました。
ワサビ醤油にも違和感無しでした。
多分、和食全般に合いそうですね。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

2時間前に栓を抜いて飲んでみた

レビュー対象商品:ドメーヌ・ペルノー・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ・コート・ドール

投稿日時:2020/12/30 16:25:42

ワインセラーは12度設定。暖房していない日陰の部屋の室温は、多分、10度以下。セラーから出してその部屋に2時間。
羊肉の塩焼きに合わせた部屋は22度。
渋みは少し感じたが飲む内に気にならなくなり、滑らかな舌触りと言うか喉ごし、やはり、ブルゴーニュの赤は素晴らしい。
できたら、マリアージュの料理も掲載してほしい。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

少々傷あり商品だったが・・・

レビュー対象商品:アバニコ・セレクション フィンカ・レメンディオ・ルエダ (ラベル傷アウトレット品:15%OFF)

投稿日時:2020/11/20 22:58:46

味や品質には関係ないので購入。
ピザ2種類(チーズのみ、シーフード)とともに飲む。
スッキリしているがふくよかな香りもふんわり漂ってピッタリ合っていた。
エビやイカの天ぷらにも合うような気がした。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。