カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

タイムセール開催中!

終了時刻:2020年6月8日(月)午前09:59

フーリエ ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ シェルボード・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年

※お届けするヴィンテージは2018年です。
  • フーリエ  ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ シェルボード・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年

2018 Fourrier Gevrey Chambertin 1er Cru Cherbaudes Vieille Vigneの関連カテゴリ

商品名(原語):
2018 Fourrier Gevrey Chambertin 1er Cru Cherbaudes Vieille Vigne
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
ピノ・ノワール 100%
ヴィンテージ:
2018

フーリエ ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ シェルボード・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年

税込 62,540円 送料について

セール情報

新入荷

送料無料

569 ポイント獲得

商品名(原語):
2018 Fourrier Gevrey Chambertin 1er Cru Cherbaudes Vieille Vigne
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
ピノ・ノワール 100%
ヴィンテージ:
2018
ソムリエ 井黒 卓 近影

ソムリエ 井黒 卓による解説

2020全日本最優秀ソムリエ、ロオジエ シェフソムリエ

プロフィール

このワインの一押しポイント

  • 全所有畑あわせて10haのみ、高樹齢・低収量。世界中のブルゴーニュ・ラバーを熱狂させる「買いたくても買えない」超人気ドメーヌ
  • 無骨で力強いジュヴレのイメージとは異なる、一度飲んだら忘れられないエレガントでチャーミングなジュヴレ
  • シリアスでピンと張り詰めた緊張感を柔らかくジューシーなテクスチャーが包み込むような、相反する2つの特徴が混じり合う複雑な味わい
    • 90年代初頭に起こったブームによって、新樽200%や過度に抽出を行うブルゴーニュ生産者が多かった1994年の真っ只中に、ジャン・マリー・フーリエは当時23歳という若さでドメーヌの当主になりました。
      特にジュヴレはその力強いイメージから思いっきり「強さ」にシフトする生産者が多い中、フーリエはその波には乗らず、軽やかで果実を生かしたスタイルのワインを造っていました。

      ブルゴーニュの神様、アンリ・ジャイエの弟子などと、マーケティングとして使われるこのフレーズをジャン・マリー・フーリエは使いたがりません。醸造の特徴としては、極力手を加えないということ。新樽も20%程度。発酵前の低温浸漬や100%新樽を使用していたジャイエのスタイルとは異なることが分かります。

      低い新樽比率、完全徐梗、そして古樹によって生まれるシルキーでフルーティなワインは、無骨で力強いジュヴレのイメージとは異なり、エレガントでチャーミングなジュヴレといえます。ピュアで透明感あふれる、シルキーなテクスチャーが溶け込むフーリエのエレガントなワインは一度飲んだら忘れられない程の印象を持つでしょう。

      シェルボード・ヴィエイユ・ヴィーニュは1940年植樹、特級シャペル・シャンベルタンの北、マジ・シャンベルタンのすぐ斜面下部にある、0.67haの小さな一級畑。この区画はマジ・シャンベルタンの果実の力強さとジュヴレらしい土っぽさの両方の特徴を合わせ持ちます。味わいも、シリアスでピンと張り詰めた緊張感を柔らかくジューシーなテクスチャーが包み込むような、相反する2つの特徴が混じり合う複雑なものとなります。

      2018年は暑く、アルコール度数が軒並み上がった年で、フーリエも例外ではありません。ただし、アルコール以上にフレッシュさを保ったのがフーリエです。全体的にフレッシュな赤系果実中心の生き生きとした味わいが楽しめるでしょう。

      <キュヴェ×ヴィンテージ>
      天候豊かな年が、シェルボードをよりマジ・シャンベルタンに近づけた。この一級畑と2018年の特徴が合わさり、より力強く仕上がっています。その骨格と肉付きはグラン・クリュを彷彿とさせます。

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

Fourrier

3つのポイント

  1. 当時若干23歳でドメーヌを引継ぎ、瞬く間にスター生産者に上り詰めたジャン・マリー
  2. 全所有畑あわせて10haのみ、高樹齢・低収量。世界中のブルゴーニュ・ラバーを熱狂させる「買いたくても買えない」超人気ドメーヌ
  3. 低い新樽比率、完全徐梗、そして古樹によって生まれるシルキーでフルーティなワイン。無骨で力強いジュヴレのイメージとは異なる、一度飲んだら忘れられないエレガントでチャーミングなジュヴレ

生産者のこだわり

フーリエはジュヴレ・シャンベルタンを本拠地に、古樹を大切にする造り手として知られています。また5人しか所有者がいない、時には特級を凌ぐ一級畑「クロ・サン・ジャック」を持つ造り手の1人でもあります。

愛好家の中でしばしば話題になる「この畑だったらこの造り手」、という話題において特級グリオット・シャンベルタンではフーリエの右に出るものはいません。ジュヴレの特級を制覇しようとするのであれば、この造り手無くしてジュヴレは語れないといえます。

90年代初頭に起こったブームによって、新樽200%や過度に抽出を行うブルゴーニュ生産者が多かった1994年の真っ只中に、ジャン・マリー・フーリエは当時23歳という若さでドメーヌの当主になりました。
特にジュヴレはその力強いイメージから思いっきり「強さ」にシフトする生産者が多い中、フーリエはその波には乗らず、軽やかで果実を生かしたスタイルのワインを造っていました。

ブルゴーニュの神様、アンリ・ジャイエの弟子などと、マーケティングとして使われるこのフレーズをジャン・マリー・フーリエは使いたがりません。醸造の特徴としては、極力手を加えないということ。新樽も20%程度。発酵前の低温浸漬や100%新樽を使用していたジャイエのスタイルとは異なることが分かります。

低い新樽比率、完全徐梗、そして古樹によって生まれるシルキーでフルーティなワインは、無骨で力強いジュヴレのイメージとは異なり、エレガントでチャーミングなジュヴレといえます。ピュアで透明感あふれる、シルキーなテクスチャーが溶け込むフーリエのエレガントなワインは一度飲んだら忘れられない程の印象を持つでしょう。

所有畑は全て合わせて約10ha。ほとんどのブドウ樹が高樹齢の古樹ゆえの低収量。いまや世界中のブルゴーニュ・ラバーを熱狂させる超人気ドメーヌとなったフーリエのワインは、「買いたくても買えない」状態となってしまっています。

美味しいワインギフト

味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。

■ 紙箱ギフト包装:275円〜500円(税込)

■ 桐箱ギフト包装:1本用 1,500円、2本用 2,000円(税込)

→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。

■ ワイン用手提げ袋:330円(税込)

→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。

■ セルフラッピング:無料

→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。

ワインギフトの詳しいご説明

まとめ買いがお得です!

  • 商品6点以上、または合計1万円以上お買い上げで送料無料!
  • 商品12点以上お買い上げで10%OFFになります。
  • セット商品は全て送料無料です。

みんなのワインレヴュー

ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!

フーリエ  ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ シェルボード・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年

フーリエ ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ シェルボード・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年

この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!

特集ページ季節や旬の食材に合うワインや
注目生産者などをご紹介。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む