カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

フランツ・ケラー シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)・フォン・ロス(ドイツ バーデン産赤750ml)
お届けするヴィンテージは2022年です。

フランツ・ケラー シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)・フォン・ロス(ドイツ バーデン産赤750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01ドイツ・バーデンの名門!トップ評価を誇るピノです!
  • POINT02イチゴやスパイスの複雑香、鴨や仔牛料理にぴったり!
  • POINT03ブルゴーニュ好きで、新たな発見を求める方に!

ドイツ南西部、フランス国境に近いバーデンは、日照量の豊かさと温暖な気候から「ドイツにおけるピノ・ノワールの聖地」と呼ばれています。その地で最高峰のひとつに数えられるのがフランツ・ケラー。ドイツの有名ガイド誌アイヒェルマンで、ベルンハルト・フーバーと並び最高評価の5ツ星を獲得するなど、名実ともにバーデンを代表する造り手です。畑に立ち、黄土(ロス)の土壌が陽光を浴びて輝く様子を想像すると、「ここから生まれるワインは特別だな」と胸が高鳴ります。

この《フォン・ロス》は、その名の通りロス土壌由来のブドウで仕立てられたシュペートブルグンダー。グラスに注ぐと、イチゴやブラックベリーに加え、火打石やマッチを思わせるニュアンス、そしてピリッとしたスパイスが繊細に折り重なります。「この香りだけで幸せだ」とつぶやいてしまうほど、複雑で清々しいアロマです。

口に含むと、瑞々しいブラックチェリーやベリーの果実味に、しっかりとした旨味が寄り添い、上質なタンニンが全体を引き締めます。涼やかな酸が味わいを伸びやかに導き、余韻にはピュアな果実とミネラル感が長く残る。「これはブルゴーニュ好きも唸るはずだ」と心から思わされる仕上がりです。

鴨胸肉のローストや仔牛のカツレツはもちろん、和食なら焼き鳥(塩)やすき焼きにも寄り添います。バーデンの大地とフランツ・ケラーの情熱が詰まった一本、ぜひ一度お試しください。

5,170円 (税込) 送料について
新入荷
47 ポイント

このワインについて

商品名(原語)
Franz Keller Spatburgunder Vom Loss
タイプ・容量
赤ワイン (750ml)
生産者
産地
ブドウ品種
シュぺートブルグンダー 100%
ヴィンテージ
2022
熟成
ステンレスタンクで発酵、バリックで12ヶ月熟成
アルコール度数
12.5%
5,170円 (税込) 送料について
新入荷
47 ポイント
HOME2509_SET,2125_SET,2124_SET

生産者の紹介

フランツ・ケラーは、ドイツ・バーデン地方のカイザーシュトゥール地区に本拠を置く家族経営のワイナリーであり、1893年の創業以来、高品質なワインを届け続けてきた。現当主フリッツ・ケラーはボルドーやブルゴーニュのトップワインへの目利きを持ち、息子フレードリッヒが醸造責任者としてワイン造りを担う。自社畑30haと買いブドウ畑30haを所有し、火山性土壌が生むスモーキーさとミネラル感、フレッシュでエレガントな果実味を大切にする。白ワインは除梗せずプレスし、赤ワインは一部全房発酵を行い、バリック熟成にはブルゴーニュの一流樽のみを使用。力みのないエレガントなスタイルながらも高い品質を誇り、WA誌やデカンター誌で高い評価を受け、ドイツ・ピノの新たな名門として注目を集めている。

みんなのワインレビュー

フランツ・ケラー シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)・フォン・ロス(ドイツ バーデン産赤750ml)

フランツ・ケラー シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)・フォン・ロス(ドイツ バーデン産赤750ml)

  • 4.47
  • 15件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

ヒデ さん

投稿日時:2025/09/03 21:54:56

複雑で美味しい

拙い手元のメモから… これ、リピートします。

飲みくちはサラッと。菫やバラの花に徐々に麝香の香りが交じる。ダークチェリーの果実味、時間が経つにつれてスパイス感が加わり深みが増す。イチジクをプロシュートで巻いて。

0 いいね

山川海 さん

投稿日時:2025/06/20 21:26:45

恋ピノ

一口飲んだ後から、あー美味しい!と一緒に飲んだ家族で納得のおいしさでした。いい香り、ピノらしい、でもコクある味わいで、リピート決定です。

0 いいね

Mr. ノムリエ さん

投稿日時:2022/07/08 14:49:17

久しぶりに旨いピノ

ピノはあまり好みではないということもあり、旨い!ってなるワインは高いものを除きあまり多くなのですが、これは素晴らしかった。ピノらしい酸味に適度なタンニンがあるので、飲みごたえがあります。
そして旨味が口にじんわりと広がっていく!

時間をかけてじっくり楽しめるワインだと思います。

0 いいね

けん さん

投稿日時:2022/03/01 21:49:59

じんわり系ピノ

梅のような香りに出汁の味わい、、
とても上質なじんわり系ピノです
華やかさや果実味よりも、じんわり感を楽しみタイプのピノです
私は華やかピノ好きな方でしたが、これもおいしいピノだなと思います

0 いいね

緋色うさぎ さん

投稿日時:2022/01/30 10:54:12

薄うま梅出汁系

このタイプのピノが好みです。
かなーりいい線行ってるとは思いますが、イマイチ
香りと旨味が薄いかなぁ。このお値段ならばあとひと声欲しいところかも。

0 いいね

naoccino さん

投稿日時:2021/11/25 06:31:02

骨太ピノ

お店のレビューに、ジャノのピノが好きならオススメ!とありますが、個人的にはジャノよりルシアンミュザール好きの方にオススメかな?と感じました。
繊細なピノより、骨太でパワフルなピノの括り。
色調はくっきりとして、キラキラ透明感のある紅。
最も印象的なのがその豊潤な香りで、並のブルゴーニュピノでは太刀打ち出来ない程の甘くて馨しいイチゴ。
味わいも力強く、果実の甘み・旨みが弾けるような飲みごたえ。
これは、素晴らしいコストパフォーマンスだと思います!

0 いいね

aki さん

投稿日時:2021/09/15 21:35:50

自分史上暫定首位のピノノワール

開けたてはイチゴの様な香り、時間の経過と共に樽や皮の感じが出てくる
初日は正にイチゴの様な甘さが目立ち、そこに樽や皮の印象が少し。酸味や渋味はあまり強く感じないが、甘やかさを中心とした心地よいバランス。
翌日は酸味、樽、皮感が初日よりアップ。
軽やかで華やか。

0 いいね

Aquiro さん

投稿日時:2020/11/08 15:14:49

テロワールがあるけど薄い

2017年物を2020年11月に。室温23度、液温19度。抜栓1.5Hrからいただく。濃いロゼかと見間違う明るい色合い。抜栓直後の酸味が開いて、果実味が出てきたけど、色合いと同じく薄い。錆びた鉄の香りなど。ひと月前に飲んだ2016年のバーデンの別のピノ・ノアールが旨かったので期待したが、やや期待外れでした。この価格帯のフィラディスのAOCブルのほうがおいしい。

0 いいね

Wine_G さん

投稿日時:2020/03/30 10:09:27

ドイツピノのポテンシャルを感じる一本

3000円以下のピノで香り・出汁感ともにバランスが良い。
5000円台のフランスピノと飲み比べしましたが、全然負けることなく飲めました。

0 いいね

おれお さん

投稿日時:2020/03/23 22:19:59

香りは圧巻

ブルゴーニュを彷彿とさせながら、同価格帯のブルゴーニュを完全に駆逐するレベルの香り。香りと比べると味は酸味が目立ち、やや飲み疲れする。ただ、質の高いピノであることは間違いない。

0 いいね
レビューをもっと見る

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む