カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

【完売致しました!現地生産終了につき再入荷はございません。】ルナ・ベベリデ ヴィーニャ・アラリア(スペイン カスティーリャ・イ・レオン産白750ml)
お届けするヴィンテージは2018年です。

【完売致しました!現地生産終了につき再入荷はございません。】ルナ・ベベリデ ヴィーニャ・アラリア(スペイン カスティーリャ・イ・レオン産白750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01甘やかアロマと爽やかさの絶妙バランス!スパイス料理にも◎
  • POINT02ふんわり香るライチや桃の華やかさと、キリッと引き締める酸のアクセント
  • POINT03四川・エスニックにも好相性!パーティの万能白としても重宝

スペイン西部カスティーリャ・イ・レオンから届いた、甘やかさと爽やかさが共存するユニークな白ワイン。個性派品種ゲヴュルツトラミネールを1/3使用し、ライチや桃、熟したメロンのようなふくよかな香りがふんわり広がります。そこにシャルドネのまろやかさ、ソーヴィニヨン・ブランのキリッとした清涼感が合わさり、ただ華やかなだけでなく全体をきれいに引き締めてくれる絶妙なバランスが魅力です。スパイシーでピリ辛な料理と驚くほどよく合い、四川料理やエスニック、タンドリーチキンなどとも相性抜群。冷たくキリッと冷やせばフレッシュ感が際立ち、少し温度が上がるとゲヴュルツ特有の甘やかさがやわらかく広がります。手がけるのは、スペイン最高峰の醸造家とも称されるマリアーノ・ガルシア。可愛らしいラベルとは裏腹に実力派。持ち寄りパーティや中華とのマリアージュなど、シーンを問わず活躍する、懐の深い1本です。

2,090円 (税込) 送料について
19 ポイント
残り
入荷予定なし

このワインについて

Luna Beberide Vina Araliaの関連カテゴリ

商品名(原語)
Luna Beberide Vina Aralia
タイプ・容量
白ワイン (750ml)
生産者
産地
ブドウ品種
ゲヴュルツトラミネール 1/3、シャルドネ 1/3、ソーヴィニヨン・ブラン 1/3
ヴィンテージ
2018
熟成
ステンレスタンク
2,090円 (税込) 送料について
19 ポイント
残り
入荷予定なし

みんなのワインレビュー

【完売致しました!現地生産終了につき再入荷はございません。】ルナ・ベベリデ ヴィーニャ・アラリア(スペイン カスティーリャ・イ・レオン産白750ml)

【完売致しました!現地生産終了につき再入荷はございません。】ルナ・ベベリデ ヴィーニャ・アラリア(スペイン カスティーリャ・イ・レオン産白750ml)

  • 3.60
  • 15件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

otsira さん

投稿日時:2020/10/17 17:55:55

ちょっと

尖ってる感じが最初しました。

0 いいね

naoccino さん

投稿日時:2020/07/05 22:16:18

よく言えば表情豊かで楽しく、悪く言えば中途半端

タイトルのままの感想です。
前評判からの期待値には、残念ながら届かなかった。
ゲヴュルツの個性は、シャルドネやソーヴィニヨンブランとのコラボより、単体でシッカリと味わうのが個人的な好みです。
どの品種の良さも中途半端に味わえる、良くも悪くもそんなワインだと思いました。

0 いいね

あきさん さん

投稿日時:2020/06/04 18:57:36

魚料理の邪魔をしない

稚鮎のフライに合わせていただきました。魚料理なら日本酒(純米)のほうが当たりはずれがなくて気を使わなくていいのですが、日本酒は辛口でも糖度が高いので、このワインで冒険してみました(開けたら食事に合う合わない関係なしに数日で飲んでしまわなければならないので)。このワインは魚の生臭さを和らげてくれていい感じでした。

0 いいね

ユキ さん

投稿日時:2020/04/23 10:36:46

爽やかで飲みやすい

きゅっと甘酸っぱくて爽やかでとても飲みやすいです。
夏にぴったりなワインかも。パイナップルとかパッションフルーツとかを想起させる南国ぽいフルーツ感です。
辛口、という感じではないのでお刺身やカルパッチョよりも、
揚げものとぴったり。
唐揚げやフライドポテトなどの油感をすっきりさせてくれるような気がします。
飲みやすいし、コスパもいいし、一本あると便利なワイン!

0 いいね

myr さん

投稿日時:2020/03/24 12:37:25

華やかフルーティ

ゲヴュルツの香水やライチの香り
が前面に来る
だけど、酸味と苦味は弱め
香りのパンチは強いが
味わいはさらりとしていて
華やかフルーティ

0 いいね

庶民のワイン研究所 さん

投稿日時:2019/10/15 20:58:00

久々の満点

定番品種を完璧に当てられるテイスターに試してもらいたいワイン。

各品種特性を理解している人が飲むと、この素晴らしい配合に大絶賛間違いなしです。

0 いいね

縫(nui) さん

投稿日時:2019/10/14 21:52:56

じわじわ来る面白さ

3分の1ずつブレンドされている品種の個性を把握しているからこそわかる面白さがあります。
そういうことがどうでも良かったり、あまりよくわからない人にとっても、飲みやすく美味しく、インパクトのあるワインだと思います。
お料理には中華だけでなく、アボカドのカクテルサラダなどとも合いました。

が、飲む度に3種の特徴を感じられることが楽しくて、自分にとってはおつまみなしでワインだけで味わいたくなる感じでした。

ゲヴェルツ感を感じたくて購入したのですが、品種の良さが3分の1ずつうまく表れているので、ゲヴェルツ感も3分の1です。(笑)
でも、結果的に非常に楽しいワイン体験ができたので、良かったです。

0 いいね

たかおやじ さん

投稿日時:2019/08/13 21:24:58

中華に合わせてみました。

濃いめの黄金色、開けたては酸がやや強くフレッシュ感がありました。しばらくすると、フルーツ感を感じ、含まれているゲヴェルツトラミネールの香りもほんのりアクセントになっていました。でも、以前飲んだことがあるアルザスのゲヴェルツよりも香りは控えめ。シャルドネの味わいの方が前に出ている印象でした。
エビチリに合わせてみましたが美味しくいただきました。

0 いいね

星★カフェ日記 さん

投稿日時:2019/07/11 21:17:28

面白いワイン

中華料理に確かに合う気がしますね。
唐揚げとかだと、ゲビュルツトラミネールのライチ風味が鮮やか。
野菜だと、ソービニヨンブランというか、ライムっぽい感じ。
ミネラル感もそこそこあって、面白いワインだと思います。

0 いいね

おぜっちゃ さん

投稿日時:2019/07/04 15:25:38

カレーライスに合うかなぁと…

エスニックや中華などのスパイシーなモノに合う…
カレーライスに合わせてみた。

カレーが負けてしまいました。
ちょっぴりスパイシーという程度のカレーライスより かなりスパイシーな料理が合うようですね。

2日目や3日目もかなり美味しく飲むことができました。

ミネラル感というか
塩味というか
バターのような滑らかさというか
そういう感じがするヤツが好きなんですが、
これも そういう感じがして 美味しかったです。

0 いいね
レビューをもっと見る

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む