ワインニュース

17/19ページ

ワイン詐欺の「ニューワールド」

  コロナウイルスの影響で多くの企業がオンラインでのワイン販売の売上増加を享受している一方で、新たに急成長を遂げているワイン産業があります。それは「ワイン詐欺」です。   詐欺師は単純に偽物のワインを販売しているわけではありません。緻密ななりすましを通して、ワイン業界全体を乗っ取ろうとしているのです。   大半のオンライン店舗は正当なものですが、詐欺師はイン […]

投資家のためのボルドー2020

  ボルドーの2020ヴィンテージは複雑なものになりそうですが、ワインへの投資が目的ならプリムールのオファーに飛びつくべきだと、ロンドンを拠点とするワイン投資会社のCEOは語ります。   「昨年、ボルドーは多くの逆風に直面しました。相場は軟化し、関税は米国に大きな影響を与え、ボルドーの貿易は非常に悪い状況下にありました。パンデミックが物の見方をいかに変えたか […]

ワイン産地における気候変動の脅威

多くの人が気にかけている通り、地球温暖化は近い将来に大きく世界を変えることになりそうです。現段階の予測では2度の気温上昇は決定的なようです。   気候変動が世界のワイン産地で様々な影響を与えることは明らかです。地球温暖化の進行スピードを速いと感じている人がいる一方で、地球温暖化の影響が完全に感じられるようになるまで気づかない人もいます。しかしながら、最も明確 […]

ノンアルコールワインの未来

2020年には多くの変化がありましたが、各国におけるアルコールとの付き合い方もその例外ではありません。   自粛期間の影響により飲酒量の増加を予想した人もいるかもしれませんが、消費者の傾向はむしろその逆だったようです。アルコールに関して言えば、低アルコールやノンアルコールがより主要なものになりました。 2020年のような困難な年に、なぜ消費者(そして生産者) […]

試験管ワインの登場

  50mlの試験管からサーヴされるクリュ・クラッセのボルドーワインがあったらどう思いますか?   50mlという量はあまりにも少量なので、個人的には魅力でないように感じます。しかしながらこのアイデアは大きな広がりを見せています。アルゼンチンのワイナリーCatena Zapataは、彼らのワインをサンプルサイズで流通する契約をオランダの工場と結びま […]

カリフォルニアの収穫レポート2020

    カリフォルニアの収穫量がここ10年で最低だったというニュース(California Grape Crush Report)の報告は、昨年の壊滅的な山火事の影響を鑑みると驚くことではないでしょう。2020年の収穫量は350万トンで、2019年より14%減少しました。   9月に山火事の被害を受けたナパとソノマにおける収穫量減少が顕著 […]

ワインの欠陥 = 「蓼食う虫も好き好き」

    ワインの欠陥は目新しいものではありませんが、それをめぐる議論は確かに変わりました。以前は欠点として認識されていた過剰な揮発酸(VA)、ブレタノマイセス(ブレット)、還元、マウス臭などは、今では消費者や専門家から受け入れられています。多くのワイン専門家と話をしてどの欠陥なら許容できるかを調べましたが、意見は実に様々でした。   欠陥 […]

ワイン・ツーリズムの展望

  2020年は観光業にとって悲劇的な年だったにも関わらず、世界中のワイナリーの多くがワイン・ツーリズムは2022年以降に回復方向に向かうと信じています。Winetourism.comの調査によると、ワイン・ツーリズムが先10年に拡大するだろうと回答したワイナリーは約80%にも昇るそうです。   コロナウイルスの影響 ワイナリーにとってもコロナウイ […]

混沌としたブルゴーニュワインに加わる新たなAOC

  コロナウイルスによるパンデミックや関税の影響があるにも関わらず、ブルゴーニュは我々の予想を圧倒します。   限られた供給に対する絶え間ない需要の高さが価格上昇に拍車をかけており、特にそれは上級カテゴリーで顕著です。気候変動による気温の上昇の影響でブドウは収穫時に完熟することができるので、偉大なヴィンテージが続く結果となっています。   […]

ナパはカベルネにお別れのキスをするべきか?

  カリフォルニア大学デービス校はオンラインセミナーを開催し、気候変動によってカリフォルニアからシャルドネが消滅するかどうかを話し合いました。この議論は発展し「ナパはカベルネ・ソーヴィニヨンから離れるべきか?」という話題にまでなりました。ナパのLarkmeadとMassicanのワインメーカーであるDan Petroskiは「私たちは過去25年カベルネの上に […]

1 15 16 17 18 19
Translate »