熟成

4/5ページ

Avize(アヴィーズ)

■特徴 コート・デ・ブラン地区のどのグラン・クリュよりも強固であるアヴィーズ。 骨格のしっかりしたミネラルと太く切れ込む酸の引き締めがあり、力強く存在感のあるボディー。 偉大なるRMジャック・セロスやアグラ・パールを輩出する半面、シャンパーニュ地方でも傑出した協同組合であるユニオン・シャンパーニュの本拠地でもある。 テロワール 村の中央に市街地があり、それを […]

Fixin(フィサン)

■特徴 教会の勢力が活発だったためワイン造りの歴史は古く、11世紀の初頭からブドウ栽培されていた記録が残っている。 栽培面積約100haとややこぢんまりとしたフィサンは、人気アペラシオンであるジュヴレ・シャンベルタンに隣接しており、中々フォーカスされることがない。 コート・ド・ニュイ・ヴィラージュを名乗ることもできるため、フィサンの名を冠せず販売をされること […]

Marsanney(マルサネ)

■特徴 ブルゴーニュの首都ディジョンから南にすぐのところに、コート・ド・ニュイ始まりのアペラシオン、マルサネがある。 3つの村からなるこのアペラシオンの栽培面積は約240haにのぼり、その内20haではロゼの生産も認められている。 その歴史は古く、ブルゴーニュで唯一3つの色のワインを造ることができる。 そんな唯一無二のアイデンティティがあっても、どこかパッと […]

GC Corton(コルトン)、Corton-Charlemagne(コルトン・シャルルマーニュ)

■特徴   ラドワ=セリニー、アロース=コルトン、ペルナン=ベルジュレスの3つの村から成り立つグラン・クリュのコルトンとコルトン・シャルルマーニュは、コルトンの丘の斜面にぐるっとぶどう畑が広がっている。 その合計面積は約160haと非常に広大。例えるなら東京ディズニーランド3個分。 しかしその広さと特殊なAOC規定があいまってコルトンについての一般 […]

Pommard(ポマール)

■特徴 中世から骨太で男性的なポマール、しなやかで女性的なヴォルネイと表現され、ブルゴーニュでも2つのアペラシオンは特に高い人気を誇っていた。 日本ではそれほどではないのだが、今でもポマールの人気は高い。 赤ワインのみの生産で、AOC認定はブルゴーニュの中で最も早い1936年。 ブルゴーニュワイン=ポマールというくらい定評があったためブルゴーニュ大公や旧家が […]

Puligny-Montrachet (ピュリニー=モンラッシェ)

■特徴 世界最高の白ワイン産地の1つであるピュリニー・モンラッシェ。 緻密でミネラリーなキャラクターは上質でありながら正統派。土地と醸造によってどんな味わいにも姿を変えるシャルドネのお手本ともいえる。 至高の畑モンラッシェを筆頭に、優れたグラン・クリュ、プルミエ・クリュを有しブルゴーニュだけでなく世界を代表する白ワインの産地でもある。 モンラッシェ ピュリニ […]

Nuits-Saint-Georges (ニュイ・サン・ジョルジュ)

■特徴 ニュイ・サン・ジョルジュのワインはどういうものなのか、一言で表すことが出来ないから、この村は昔からアイデンティティを打ちだすのに苦労している。 ニュイ・サン・ジョルジュ村とプレモー・プリセ村の2つの村から成る広い面積のせいか、グラン・クリュが存在しないからか、やたら多いプルミエ・クリュのためか、その原因はいくつかあり明確に言い表せない。 しかし間違い […]

Chablis(シャブリ)

■特徴 ブルゴーニュで生産されるワインの16%を占めるこの産地は、日本のワインブームの先駆けでもある。 しかしシャブリという名前だけが一人歩きして、辛口の白ワイン産地ということ以外詳しく知る人は少ない。 AOC規定ができる前までは、イギリスでは「スペイン産シャブリ」が流行り、アメリカでは「国産シャブリ」という偽物が出回ったという。 いずれも産地名ではなく『低 […]

Pessac-Leognan(ぺサック・レオニャン)、Grave(グラーヴ)

■特徴 ぺサック・レオニャンと聞いて思い浮かべるものはなんだろうか。 これといった特徴がぱっと出てくる方は決して多くないと思う。 左岸とひとくくりにされているが、メドックを雄弁に語れるワイン通でもペサック・レオニャンというと口ごもる。 それだけこの土地はよくわからず、ベールに包まれている。 その原因の1つが格付けにあると思う。   1855年、メド […]

Alsace(アルザス地方)

ドイツとの国境、南北170kmに渡り長く広がるアルザス地方。(三重県と同じくらい) 非常に広いアペラシオンのためもちろん気候条件や土壌が異なってくる。 さらにアルザスでは赤白10種類を超える品種が植えられている上に、様々な土壌がパッチワークのようになっているため品種の組み合わせはまさに無限大。 『アルザスワイン』と一括りにすることは難しく、単純なようで複雑、 […]

Translate »