Gisborne(ギズボーン)

ギズボーンはニュージーランド北島の東海岸沿いにある産地であり、経緯度上、世界のワイン産地の中で最も早く夜明けが訪れる場所でもある。この地でブドウ栽培が始まったのは1800年代であるが、そのきっかけは「勘違い」がもたらしたものであった。当時ブドウ木を抱えた移民たちはホークス・ベイを目指しニュージーランドに上陸したが、彼らが降り立ったのはギズボーンのPovert […]

Eden Valley(イーデン・バレー)

イーデン・バレーはサウス・オーストラリア州にある冷涼な産地で、お隣のバロッサ・バレーとあわせてバロッサ・ゾーンと呼ばれている。ゾーンの南東を占めるイーデン・バレーは、バロッサ・バレーとともに世界で最も重要かつ高品質なワインを生み出す産地の一つとして広く認知されている。   ■テロワール イーデン・バレーは、実際にはバレー(渓谷)ではなく、むしろなだ […]

Constantia(コンスタンチア)

南アフリカのウエスタン・ケープの州都ケープタウンは、アフリカ有数の世界都市であり風光明媚な観光名所として知られている。この街の南に位置するコンスタンチアには、その起源を1685年まで遡ることができる程の深い歴史がある。とりわけ18-19世紀の時代には、伝説の甘口ワインVin de Constance(ヴァン・ド・コンスタンス)で名を馳せたという記録が多く残っ […]

Tasmania(タスマニア)

タスマニアはオーストラリア本土から約250km離れた場所にある島であり、一つの州として認められている。ブドウ栽培面積は約1700haで、オーストラリア全体の生産量のわずか1%にも満たないが、プレミアムなワインの生産地として注目されている。タスマニアは特に高品質なスパークリングワインで知られているが、実は生産量の2/3はスティルワインが占めている。ピノ・ノワー […]

Martinborough(マーティンボロー)

ニュージーランド北島の最南端にある産地ワイララパ。プレミアムワインの生産にフォーカスしているこの産地は、ニュージーランド全体のわずか3%ほどの栽培面積、生産量としては全体の1%しかない。ワインツーリズムが栄えているが、その理由は首都ウェリントンからわずか1時間というアクセスの良さがある。ワイララパにある3つのサブリージョンの内、最も知名度が高くかつ重要な産地 […]

Hunter Valley(ハンター・バレー)

オーストラリアの東海岸に横たわるニューサウスウェールズ州は、人口が最も多い州として知られており、州都は最大都市のシドニーである。ワイン生産は1980年代から急速に伸び、現在ではオーストラリアで二番目のワイン生産量を誇る。この州において最も名高いワイン産地がハンター・バレーである。ハンターバレーは単に有名なだけでなく、オーストラリアのワイン産業にとって歴史的に […]

Aconcagua Valley(アコンカグア・バレー)

アコンカグアはチリに広がる4つのリージョンの内、北から二つ目にあるワイン産地である。ここには重要なサブリージョンが3つあるが、そのうちの一つがアコンカグア・バレーであり、チリを代表する産地として広く知られている。 チリの首都サンティエゴから北100kmほどに位置するアコンカグア・バレーは、暑く乾燥しているため長らくブドウ栽培に適さないとみなされてきた。しかし […]

Maipo Valley(マイポ・バレー)

チリで最も重要なワイン産地はどこか、と聞かれてマイポ・バレーと答える人は少なくないだろう。チリの首都サンティアゴのちょうど南に位置するマイポ・バレーは、リーズナブルでカジュアルというチリのイメージを覆す高品質ワインを生む。しばしば「南アメリカのボルドー」とも言われ、果実味主体のリッチなカベルネ・ソーヴィニヨンが特徴である。   サンティアゴ周辺に初 […]

Elgin(エルギン)

南アフリカのウェスタン・ケープ州の中でもとりわけ有名なエルギンは、首都ケープタウンから65kmほどの距離にある。南アフリカで最も冷涼とされるこの地の気候とソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・ノワールやシャルドネなどが見事にマッチし、驚くほどエレガントなワインを生み出している。   ■テロワール エルギンはホッテントット・ホランド山脈に囲まれた内陸の台地にあり、周り […]

Clare Valley(クレア・バレー)

 南オーストラリア州都のアデレードから北130kmほどに位置するクレア・バレーは、オーストラリアを代表するリースリングの銘醸地。オーストラリアの中でも最も風光明媚なエリアの一つでもあり、品質にこだわるブティック系のワイナリーが多く集まることで知られている。   ■テロワール クレア・バレーは温暖な大陸性よりの気候を持ち、夏は高温になるが夜は涼しく気温が下がる […]

1 6 7 8 9 10 16
Translate »