ワインボキャブラ天国【第28回】「複雑な」英:complicated 仏:compliquie

ワインボキャブラ天国【第28回】「複雑な」英:complicated 仏:compliquie

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。
このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです!

取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英語、フランス語で紹介し、簡単に読み方もカタカナで付けておきますね。
英仏語まで必要ないよー、という方も、いつかワイン産地・生産者を訪れた時に役に立つかもしれませんから参考までに!!

ということで今回ご紹介する言葉は・・・

「複雑な」
英:complicated 仏:compliquie (形容詞:最後のeに右上がりのアクセント 発音は「コンプリケ」です)

言葉は「複雑な」ですが、使い方は実はとても簡単です。とにかく「いろいろな要素を感じるワインに出会ったら、この一言を加えておけばよい」
ということです。

果実の印象だけでなくそこに香辛料の香りや花の香り、更に樽熟成に由来する木の印象やら土の印象やら・・など、様々な要素を同時に含んでいるな、と感じるワインは、印象のまとめとして「very complicated,非常に複雑性のあるワイン」と締めると良いと思います。

こんなことを言ってしまうとアレですが、飲んでみて何だかよく分からない、表現できないワインだな・・・と思ったら「複雑なワインですね」で取り敢えずその場を凌いでしまう、というなかなか便利な使い方もできます。

僕たちがワイン生産者と会って話すとき、どんなコメントをすればよいか迷い、うまい表現がすぐに思い浮かばなければ、まずは「とても複雑だね・・・」といっておいてそこから考える、という手を使うことも。まあ「複雑だ」と言われて、気を悪くするワインの造り手は一人もいません 笑

じゃあ、「複雑さのないワイン」がどんなものかというと、ストレートに果実味がフレッシュに弾けてくるような、シンプルで分かりやすいワインのことです。こちらはこちらで溌溂とした若々しさという大きな魅力がありますので、複雑なら複雑なほどそのワインが優れている、という訳ではないですよ。

それでは今週はこのへんで。
今日、あなたの表現するワインの世界が少し広がりました!

CTA-IMAGE ワイン通販Firadis WINE CLUBは、全国のレストランやワインショップを顧客とするワイン専門商社株式会社フィラディスによるワイン直販ショップです。 これまで日本国内10,000件を超える飲食店様・販売店様にワインをお届けして参りました。 主なお取引先は洋風専門料理業態のお店様で、フランス料理店2,000店以上、イタリア料理店約1,800店と、ワインを数多く取り扱うお店様からの強い信頼を誇っています。 ミシュラン3つ星・2つ星を獲得されているレストラン様のなんと70%以上がフィラディスからのワイン仕入れご実績があり、その品質の高さはプロフェッショナルソムリエからもお墨付きを戴いています。 是非、プロ品質のワインをご自宅でお手軽にお楽しみください!
Translate »