ブルゴーニュの白を知り尽くすなら、避けては通れない! でも実は、ご家庭で料理に合わせやすい。それがこの品種。 このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、ブルゴーニュ・アリゴテ ニコラ・ゴーフロ […]
ボルドー赤ワインを家庭で楽しむための夕食メニュー このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、シャトー・オー・ペイルゲ ボルドー 2019年(仏ボルドー産赤750ml) です。 フランス、ボルド […]
家庭で楽しむフレンチ入門 このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、ル・ブルジョン ブルゴーニュ・ピノ・ノワールです。 フランス、ブルゴーニュ地方の赤ワイン。品種はもちろんピノ・ノワールです。 […]
4年ぶりのお花見におすすめの赤ワイン このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、フアン・ヒル SAKURA サクラ 2021年です。 このコラムで取り上げるのも2020年、2022年に続いて3 […]
熟成ボルドーにジャスト!なペアリングです このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、シャトー・カンピヨ メドック 2007年です。 このコラムで取り上げるのは2度目。最初の記事はこちらです。 […]
蒸し牡蠣とソーヴィニヨン・ブランで冬の締めくくりを このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、ドメーヌ・ユービー ナンバー・ワンです。ヴィンテージは2021年。 産地はフランス、南西地方の白ワ […]
- 2023.02.25
- ワインペアリング奮闘記
- ビオディナミ, フランス, リラック, ローヌ, 和食, 星5つ, 梅干し, 肉, 自然派, 赤ワイン, 鶏肉
心まで豊かになる自然派ペアリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、ドメーヌ・デュ・ジョンシエ リラック イシです。ヴィンテージは2019年。 産地はフランス、ローヌ地方。ワイン産地と […]
- 2023.02.18
- ワインペアリング奮闘記
- カベルネ・ソーヴィニヨン, シュッド・ウエスト, ジンギスカン, タナ, ピナンク, フランス, ラム, 南西地方, 星4つ, 羊肉, 肉, 赤ワイン
食欲を刺激するシュッド・ウエストの赤、登場! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、プレモン サン・モン エリタージュ・ルージュ(仏南西地方産赤ワイン750ml) です。 産地はフランス、 […]
華やかなボルドー赤に合わせる食事は? このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、シャトー・オー・グリニョン メドック(仏ボルドー産赤750ml)です。 産地はフランス、ボルドー地方。その名の通 […]
- 2023.02.04
- ワインペアリング奮闘記
- カレー, ココナッツ, シャルドネ, ジュラ, なす, フィリップ・ヴァンデル, フランス, 星5つ, 白ワイン, 魚, 鯖
変化球には、変化球で応えよう このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、フィリップ・ヴァンデル シャルドネ・トラディションです。 産地はフランス、ジュラ地方。品種はシャルドネです。 シャルドネ […]
穏やかな時が流れるペアリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、カ・オロロジオ カラオーネです。 産地はイタリア、ヴェネト州エウガネイ。品種はメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、バルベ […]
- 2023.01.21
- ワインペアリング奮闘記
- Because, ビコーズ, ピノ・ノワール, フランス, 南仏, 星4つ, 煮込み, 肉, 肉じゃが, 赤ワイン, 鶏肉
ピノ・ノワールにいかが?ご家庭で簡単にできるオリジナル肉じゃが このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、『ビコーズ』ピノ・ノワール 南フランス(赤750ml)です。 気軽に味わいながら、ワイ […]
レトロな洋食メニューにおすすめ! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、シャトー・ロラン オー・メドック・クリュ・ブルジョワです。試飲時のヴィンテージは2015年。 フランス・ボルドー、オ […]
行ったことがなくても、産地に思いを馳せるだけでペアリングは違ってくる! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、ボデガス・ブリエゴ ブリエゴ・ヴァンデミーア・セレッショナーダです。 スペイン […]
- 2022.12.24
- ワインペアリング奮闘記
- グラン・クリュ, サラダ, シャンパーニュ, ピノ・ノワール, ブジー, ブラン・ド・ノワール, ブリス, フルーツ, 星4つ, 洋梨, 鴨
クリスマスにぴったりのシャンパーニュ このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、ブリス ブラン・ド・ノワール ブジー・グラン・クリュ N.V.です。 グラン・クリュのブジー村の特産ピノ・ノワー […]
カリフォルニア赤ワインにハワイアン?! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題はトータス・クリーク メルロです。 当店人気のカリフォルニアのワイナリー、トータス・クリークの「メルロ」取り扱いが […]
- 2022.12.10
- ワインペアリング奮闘記
- ウェルズネイ, エティエンヌ・ルフェーヴル, エビ, かき揚げ, シャンパーニュ, ピノ・ノワール, ペアリング, 天ぷら, 星4つ, 桜海老, 玉ねぎ
自分へのご褒美はやっぱり『天シャン』! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題はエティエンヌ・ルフェーヴル ブリュット・レゼルヴ・カルト・ドール グラン・クリュです。 ヴェルズネイ村を中心に一 […]
豚しゃぶにぴったりな 『ビコーズ』ドイツ産リースリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題は『ビコーズ』ドイツ産リースリングです。 フィラディスが手がけるワインをもっと知るためのワイン、B […]
海鮮トマト鍋におすすめ白ワイン このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はヴィノジア ファランギーナです。 イタリア、カンパーニャ州の白ワイン。品種はファランギーナ。イタリアの地ブドウは歴史の古 […]
鰻と赤ワイン、これはいける! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はエレンシア・アルテス クパージュです。 スペイン北東部、カタルーニャ地方、テッラ・アルタの赤ワインです。品種はシラー 50 […]
- 2022.11.12
- ワインペアリング奮闘記
- アルト・アディジェ, イタリア, イチジク, サラダ, トラミン, フルーツ, ペアリング, マスカット, 星4つ, 柿, 白ワイン
フレッシュ白ワインと季節のサラダ このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はトラミン ミュラー・トゥルガウです。 イタリアの一大白ワイン産地、アルト・アディジェの白ワイン。品種はミュラー・トゥル […]
均整の取れたボルドー赤とライスバーガー このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はシャトー・ド・ブレイザック ボルドー・シュペリュールです。 ここでちょっとお勉強タイム。シュペリュールとは何でし […]
牛タンの煮込みにぴったりの赤ワイン このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はシャトー・レ・ジローデル・ド・ミロン サン・テミリオン・グラン・クリュ(仏ボルドー産赤750ml)。フランス・ボルド […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第167回 熟したスパークリングワインに、秋鮭とホタテのフライ このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はシャトー・ド・ロレ クレマン・ド・ロワール ブリュ […]
- 2022.10.15
- ワインペアリング奮闘記
- アリカンテ, シナモン, スペイン, パリゾソース, ブルーベリー, フレンチトースト, ペアリング, ボコパ, メルロ, 蜂蜜, 赤ワイン
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第166回 フレンチトーストと赤ワインのペアリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はボコパ コンデ・デ・アリカンテ メルロ・バリッカ(スペイン ア […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第165回 「料理を美味しくする白ワイン」って、このことか! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はジーニ ソアーヴェ・クラッシコです。イタリアの白ワイ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第164回 イカのアリオリソースと合う白ワイン このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はジャスト・ビーです。スペイン屈指の白ワイン産地であるリアス・バイシ […]
- 2022.09.24
- ワインペアリング奮闘記
- アンヌ・グロ, カルパッチョ, カンパチ, クレマン, クレマン・ド・ブルゴーニュ, スパークリング, タコ, ブルゴーニュ, ペアリング, 刺身, 星4つ, 魚
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第163回 ピュアなスパークリングとフルーツ・カルパッチョ このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はアンヌ・グロ クレマン・ド・ブルゴーニュ ラ・ファン・ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第162回 モーゼルの白ワインと水餃子のペアリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はマーカス・モリトール ピノ・ブラン ハウス・クロスターベルク・ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第161回 ボルドー赤と「レア肉シンプル塩胡椒で」を検証 このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はシャトー・レ・ギヨネ カディヤック・コート・ド・ボルドー […]