【ワインのある景色】ブドウ畑の一年に寄り添って【5月】

【ワインのある景色】ブドウ畑の一年に寄り添って【5月】

緑が眩しい季節になってきました。

フランス風ピクニック

寒くもなく暑くもなく、爽やかな風が心地良いこの時期はピクニックをするには最適な季節。フランスでは家族や友人達とのピクニックは習慣の1つ。郊外に足を延ばす人もいれば、近くの公園や自宅、マンションの中庭でおしゃべりを楽しむ人の姿も多く見かけます。そんなピクニックのお供に欠かせないのはやっぱりワイン。ハムやサラミ、パテなどのシャルキュトリーや、キャロット・ラペやピクルスにチーズなどをバケットと一緒に楽しむのが定番でしょうか。たくさんのご馳走の入った手作りのお弁当は間違いなく最高ですが、回数が増えると作る人の負担も増える。フランス風ピクニックの良いところはお気軽なところ。お惣菜屋さんで買ったものや自宅にあったものを思い思いに持ち寄って、おしゃべりに花を咲かせます。本を片手に、おひとり様ビクニックを公園で楽しんでいる人も見かけます。気持ち良いそよ風を感じながら、ちょっとフランスピクニック風にお手元のワインを楽しんでみるのはいかがでしょうか?

 

ブドウ畑のバラ

新枝や葉が元気に成長し、青々とした景色が広がるブドウ畑を訪れる観光客の姿も増えてきました。そんな畑の片隅で美しく咲いている花を見かけるのもこの時期。バラの花です。フランスに限らず、イタリア、アメリカ、そして日本でも、ブドウ畑の傍らにバラを植えているワイナリーは多く、この季節になると緑一色の畑に彩りを添えてくれています。

 

実はこのバラ、ブドウ畑に植えられているのには理由があるのです。
バラをご自宅で育てている方はいらっしゃいますか? 私はなかなか上手に育てられず、葉が黒くなってしまったり、虫に食べられてしまったりと苦戦続き。もっともっと手をかけて丁寧に育ててあげなくてはいけないのですね、きっと。でもバラのその繊細さが、ブドウ畑では大きな役割を果たしているのです。

 

農作物を育てるときに注意を払わなければいけないことは多々ありますが、病気や害虫による被害を防ぐのは重要事項の1つ。バラはその繊細さゆえ、ブドウよりも先に病気にかかり、被害が近づいていることを教えてくれると言われています。生産者達はバラに変化があると、それが畑に蔓延しないように事前に対策を取ることができる、というわけです。ブドウ畑における病気センサーといったところでしょうか。

 

と、ここまで書いてきましたが、これは今や昔のお話。
栽培技術も進化し、日々、畑に出ている生産者にとってはバラよりも自らの経験がセンサーがわり。バラに頼るということは今やなくなり、畑を訪れた人々の目を楽しませるのがその役割となっています。本来の役割を終えたバラが開墾やブドウ木の植替えで抜かれてしまうこともある一方で、新しいワイナリーなどではその伝統を引き継ぐべく、新たに植樹するところもあります。バラの花咲くブドウ畑はやっぱり絵になる景色。そんな景色が眺められる場所でピクニックを楽しんでいる人達も見かけます。ワインがすすんでしまうこと、間違いなしですね。

 


2023年5月から、ブドウ畑と生産者の1年を追ったコラムの連載を開始してちょうど1年が経ちました。「ワインが好きだな。ワインのことを知りたいな。産地に行ってみたいな。ワインが飲みたーい!」と、皆様に思って頂けるようなワインのある景色をお届けできればと思っています。引続きどうぞよろしくお願い致します。

 

 

ライター紹介:新井田 由佳(Yuka Niida)

・J.S.A.認定 ソムリエ
・La Confrerie des Hospitaliers de Pomerol ボルドー ポムロル騎士団称号

大手総合商社在職中にワインに魅了され、退職して渡仏。ブルゴーニュを中心にフランス、イタリアの数多くの生産者を訪問し見聞を広める。知れば知るほど魅了されるワインの世界について、もっと知りたい!が現在進行形で継続中。

CTA-IMAGE ワイン通販Firadis WINE CLUBは、全国のレストランやワインショップを顧客とするワイン専門商社株式会社フィラディスによるワイン直販ショップです。 これまで日本国内10,000件を超える飲食店様・販売店様にワインをお届けして参りました。 主なお取引先は洋風専門料理業態のお店様で、フランス料理店2,000店以上、イタリア料理店約1,800店と、ワインを数多く取り扱うお店様からの強い信頼を誇っています。 ミシュラン3つ星・2つ星を獲得されているレストラン様のなんと70%以上がフィラディスからのワイン仕入れご実績があり、その品質の高さはプロフェッショナルソムリエからもお墨付きを戴いています。 是非、プロ品質のワインをご自宅でお手軽にお楽しみください!
Translate »