ワインペアリング奮闘記 第181回 変化球には、変化球で応えよう / フィリップ・ヴァンデル シャルドネ・トラディション
変化球には、変化球で応えよう このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、フィリップ・ヴァンデル シャルドネ・トラディションです。 産地はフランス、ジュラ地方。品種はシャルドネです。 シャルドネ […]
変化球には、変化球で応えよう このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、フィリップ・ヴァンデル シャルドネ・トラディションです。 産地はフランス、ジュラ地方。品種はシャルドネです。 シャルドネ […]
豚しゃぶにぴったりな 『ビコーズ』ドイツ産リースリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題は『ビコーズ』ドイツ産リースリングです。 フィラディスが手がけるワインをもっと知るためのワイン、B […]
フレッシュ白ワインと季節のサラダ このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はトラミン ミュラー・トゥルガウです。 イタリアの一大白ワイン産地、アルト・アディジェの白ワイン。品種はミュラー・トゥル […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第165回 「料理を美味しくする白ワイン」って、このことか! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はジーニ ソアーヴェ・クラッシコです。イタリアの白ワイ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第164回 イカのアリオリソースと合う白ワイン このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はジャスト・ビーです。スペイン屈指の白ワイン産地であるリアス・バイシ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第162回 モーゼルの白ワインと水餃子のペアリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はマーカス・モリトール ピノ・ブラン ハウス・クロスターベルク・ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第159回 カレーと白ワインのペアリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はラ・トゥール・サン・マルタン メヌトゥ・サロン・ブラン モローグです。 メ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第158回 アクアパッツァにおすすめ白ワイン このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はヴィノジア グレコ・ディ・トゥーフォ ラリエッラです。 前回と同じワイ […]
バッグ・イン・ボックス(BIB)とは? 段ボール製の外箱の中に袋(バッグ)が収まっていて、その中にワインが入っているスタイルの大容量商品が「バッグ・イン・ボックス(BIB)」です。ここでご紹介している商品の容量は全て3Lで、一般的な750mlボトル4本分になります。 1箱3,000円だと、ボトル1本換算で750円です。 バッグ・イン・ボックスのメリット ・袋 […]
フィラディスワインクラブ30の人気上位3本の白ワインを比較します! 慣れていないとちょっと分かりにくい、白ワインの違いをワインエキスパートが解説します。 選び方のガイドとしてお役立てください。 ※2022年6月末の執筆時点でトップ3の白ワインになります。順位は変動しますが、どのワインも定番的におすすめできる白ワインですので是非比較見当してみて下さい。 人気赤 […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第152回 夏に楽しみたい、フレッシュ海ワインと海のサラダ このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■子供に乳製品アレルギーがあるため、バター以外の乳製品は基本不使用です […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第146回 クリーミーなシャルドネのペアリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下 […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第143回 本格シャブリに圧倒されたことはありますか? このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回と […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第140回 白ワインでしゃぶしゃぶするなら? このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第138回 シーフードを最高に引き立てる白ワイン このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第132回 アンコウとゲヴュルツ・トラミネールの関係 このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第121回 正統派ブルゴーニュ・シャルドネにライス・コロッケが合う! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったの […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第120回 女子会に!ほんのり甘い白ワインとフルーツプレート このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察す […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第118回 貴腐ワインと和菓子のペアリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さい […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第116回 アルザス・リースリングとタイ料理の出会い このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第113回 カリフォルニアのソーヴィニヨン・ブランをトロピカルに楽しもう このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだっ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第112回 シャブリにミネラル感で相乗、王道ペアリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回と […]
読むとワインを飲むのがもっと楽しくなる本をご紹介する『店長五十嵐おすすめワイン本』シリーズ、33冊目となる今回は2021年6月に3冊連続でご紹介してきた「ワイン(や色々なお酒)が出てくるミステリ小説」シリーズの第4弾!これはなかなかに凄いオムニバス作品ですよ・・・ 有名作家たちがワイン愛・お酒愛を炸裂させた短編小説集『ワイン通の復讐』(ロアルド・ダールさん他 […]
連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第108回 海人必見「潮」を感じるペアリング このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さい。 […]
連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]
≪ひとりのワイン職人の頭の中を覗く一問一答インタヴュー!≫ 『ワイン職人に聞く、10の質問』 第84回 『シャンパーニュ・ポンソン(仏シャンパーニュ地方)』 オーナー・醸造家:マキシム・ポンソンさん(写真左) 連載シリーズ『ワイン職人に聞く、10の質問』、今回話を聞いた生産者はモンターニュ・ド・ランス地区にて少量生産のオートクチュール・シャンパーニュを作るべ […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第105回 刺身、食いねぇ!いなせな辛口ソーヴィニヨン・ブラン このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する […]
≪ひとりのワイン職人の頭の中を覗く一問一答インタヴュー!≫ 『ワイン職人に聞く、10の質問』 第83回 『ジャスト・ビー・ワインズ(スペイン リアス・バイシャス地方)』 醸造家:ベレン・バレラさん(写真一番右) 連載シリーズ『ワイン職人に聞く、10の質問』、今回話を聞いた生産者はスペイン西部、大西洋に面した潮風薫るワイン産地リアス・バイシャスで2015年に創 […]
連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]