赤ワイン

1/11ページ

ワインペアリング奮闘記 第187回 4年ぶりのお花見におすすめの赤ワイン / フアン・ヒル SAKURA サクラ 2021年

チキンスティック 完成

4年ぶりのお花見におすすめの赤ワイン   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、フアン・ヒル SAKURA サクラ 2021年です。 このコラムで取り上げるのも2020年、2022年に続いて3 […]

ワインペアリング奮闘記 第186回 熟成ボルドーにジャスト!なペアリングです / シャトー・カンピヨ メドック 2007年

中華煮豚 完成

熟成ボルドーにジャスト!なペアリングです   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、シャトー・カンピヨ メドック 2007年です。 このコラムで取り上げるのは2度目。最初の記事はこちらです。 […]

ワインペアリング奮闘記 第184回 心まで豊かになる自然派ペアリング / ドメーヌ・デュ・ジョンシエ リラック イシ 2019年

鶏肉の梅煮

心まで豊かになる自然派ペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、ドメーヌ・デュ・ジョンシエ リラック イシです。ヴィンテージは2019年。 産地はフランス、ローヌ地方。ワイン産地と […]

ワインペアリング奮闘記 第183回 食欲を刺激するシュッド・ウエストの赤、登場! / プレモン サン・モン エリタージュ・ルージュ 2018年

ジンギスカン

食欲を刺激するシュッド・ウエストの赤、登場!   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、プレモン サン・モン エリタージュ・ルージュ(仏南西地方産赤ワイン750ml) です。 産地はフランス、 […]

ワインペアリング奮闘記 第182回 華やかなボルドー赤に合わせる食事は? / シャトー・オー・グリニョン メドック 2018年

ローストビーフ

華やかなボルドー赤に合わせる食事は?   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、シャトー・オー・グリニョン メドック(仏ボルドー産赤750ml)です。 産地はフランス、ボルドー地方。その名の通 […]

ワインペアリング奮闘記 第180回 穏やかな時が流れるペアリング / カ・オロロジオ カラオーネ

牛肉とキノコのリゾット

穏やかな時が流れるペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、カ・オロロジオ カラオーネです。 産地はイタリア、ヴェネト州エウガネイ。品種はメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、バルベ […]

ワインペアリング奮闘記 第179回 ピノ・ノワールにいかが?ご家庭で簡単にできるオリジナル肉じゃが / 『ビコーズ』ピノ・ノワール 南フランス

鶏肉じゃが 完成

ピノ・ノワールにいかが?ご家庭で簡単にできるオリジナル肉じゃが   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、『ビコーズ』ピノ・ノワール 南フランス(赤750ml)です。 気軽に味わいながら、ワイ […]

ワインペアリング奮闘記 第178回 レトロな洋食メニューにおすすめ! / シャトー・ロラン オー・メドック・クリュ・ブルジョワ 2015年

ハヤシライス 完成

レトロな洋食メニューにおすすめ!   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、シャトー・ロラン オー・メドック・クリュ・ブルジョワです。試飲時のヴィンテージは2015年。 フランス・ボルドー、オ […]

ワインペアリング奮闘記 第177回 行ったことがなくても、産地に思いを馳せるだけでペアリングは違ってくる! / ボデガス・ブリエゴ ブリエゴ・ヴァンデミーア・セレッショナーダ

ラムチョップのパエリア

行ったことがなくても、産地に思いを馳せるだけでペアリングは違ってくる!   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、ボデガス・ブリエゴ ブリエゴ・ヴァンデミーア・セレッショナーダです。 スペイン […]

ワインペアリング奮闘記 第175回 カリフォルニア赤ワインにハワイアン?! /トータス・クリーク メルロ

ロコモコ 完成

カリフォルニア赤ワインにハワイアン?!   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題はトータス・クリーク メルロです。 当店人気のカリフォルニアのワイナリー、トータス・クリークの「メルロ」取り扱いが […]

WINE CLUB 30の人気赤ワイン3本を比べてみた

フィラディスワインクラブ30の人気上位3本の赤ワインを比較します! じっくり飲み比べてみたら、実際どんな違いがあるのでしょうか。 「どのワインも何度も飲んでいるけど、そういえば同時に飲み比べたことはなかった・・・」 そんなワインインポーター勤務のワインエキスパートが、改めてじっくり試飲の上、解説します! 選び方のガイドとしてお役立てください。 ※2022年1 […]

ワインペアリング奮闘記 第172回 海鮮トマト鍋におすすめ白ワイン / ヴィノジア ファランギーナ

海鮮トマト鍋

海鮮トマト鍋におすすめ白ワイン   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はヴィノジア ファランギーナです。 イタリア、カンパーニャ州の白ワイン。品種はファランギーナ。イタリアの地ブドウは歴史の古 […]

ワインペアリング奮闘記 第171回 鰻と赤ワイン、これはいける! / エレンシア・アルテス クパージュ

鰻のちらし寿司

鰻と赤ワイン、これはいける!   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はエレンシア・アルテス クパージュです。 スペイン北東部、カタルーニャ地方、テッラ・アルタの赤ワインです。品種はシラー 50 […]

ワインペアリング奮闘記 第169回 均整の取れたボルドー赤とライスバーガー / シャトー・ド・ブレイザック

ライスバーガー 完成

均整の取れたボルドー赤とライスバーガー   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はシャトー・ド・ブレイザック ボルドー・シュペリュールです。 ここでちょっとお勉強タイム。シュペリュールとは何でし […]

ワインペアリング奮闘記 第168回 牛タンの煮込みにぴったりの赤ワイン / シャトー・レ・ジローデル・ド・ミロン サン・テミリオン・グラン・クリュ

牛タンの赤ワイン煮込み 完成

牛タンの煮込みにぴったりの赤ワイン   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はシャトー・レ・ジローデル・ド・ミロン サン・テミリオン・グラン・クリュ(仏ボルドー産赤750ml)。フランス・ボルド […]

ワインペアリング奮闘記 第166回 フレンチトーストと赤ワインのペアリング / ボコパ コンデ・デ・アリカンテ メルロ・バリッカ

フレンチトースト 完成

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第166回 フレンチトーストと赤ワインのペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はボコパ コンデ・デ・アリカンテ メルロ・バリッカ(スペイン ア […]

ワインペアリング奮闘記 第161回 ボルドー赤と「レア肉シンプル塩胡椒」を検証 / シャトー・レ・ギヨネ

牛肉のたたき 完成

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第161回 ボルドー赤と「レア肉シンプル塩胡椒で」を検証   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はシャトー・レ・ギヨネ カディヤック・コート・ド・ボルドー […]

ワインペアリング奮闘記 第160回 カリフォルニア赤と肉の旨み溢れ出すハンバーガー / マイケル・デイヴィッド フリークショウ・レッド

ステーキバーガー

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第160回 カリフォルニア赤と肉の旨み溢れ出すハンバーガーのペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はマイケル・デイヴィッド フリークショウ・レッ […]

ワインペアリング奮闘記 第157回 牛肉のフェットチーネにこの赤ワイン! / ヴィノジア ネロモーラ

牛スネ肉のフェットチーネ 完成

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第157回 牛肉のフェットチーネにこの赤ワイン!   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はヴィノジア ネロモーラです。 産地は南イタリア、ナポリのあるカンパ […]

ワインペアリング奮闘記 第156回 普段から気軽に!お家で楽しむジューシー・カベルネ / フアン・ヒル シャニア・カベルネ・ソーヴィニヨン

ミルフィーユカツ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第156回 普段から気軽に!お家で楽しむジューシー・カベルネ   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■子供に乳製品アレルギーがあるため、バター以外の乳製品は基本不使用で […]

ワインペアリング奮闘記 第155回 カスレと南ローヌ赤ワインのペアリング / ドメーヌ・フォン・クローズ ラストー ル・オー・プラトー

カスレ 完成

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第155回 カスレと南ローヌ赤ワインのペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■子供に乳製品アレルギーがあるため、バター以外の乳製品は基本不使用です。 ※アレ […]

ワインペアリング奮闘記 第153回 スペイン赤の奥深さと、そのエレガンスに酔う / アナヨン・カリニェナ

鶏肉のコンフィ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第153回 スペイン赤の奥深さと、そのエレガンスに酔う   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■子供に乳製品アレルギーがあるため、バター以外の乳製品は基本不使用です。 […]

ワインペアリング奮闘記 第150回 150回記念にセレクトしたワインと料理は? / ドメーヌ・ダニエル・リオン ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ レ・ショーム 2018年

鴨肉のオレンジソース

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第150回 150回記念にセレクトしたワインと料理は?   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回と […]

ワインペアリング奮闘記 第149回 骨付き肉と骨太ワインの気骨溢れるペアリング / エテルヌム・ヴィティ 2018年

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第149回 骨付き肉と骨太ワインの気骨溢れるペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回と […]

ワインペアリング奮闘記 第148回 繊細なブルゴーニュ赤を「邪魔せず、引き立てる」ペアリング / シャルル・ノエラ ショレイ・レ・ボーヌ2007年

鶏肉のガランティーヌ 完成

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第148回 繊細なブルゴーニュ赤を「邪魔せず、引き立てる」ペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったの […]

ワインペアリング奮闘記 第145回 トマトソースパスタに合う赤ワイン / チトラ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ

ラグーソースパスタ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第145回 トマトソースパスタにおすすめの赤ワイン   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせ […]

ワインペアリング奮闘記 第144回 エレガントなボルドー赤ワインとカツオのペアリング / シャトー・ムーラン・ド・ブランション

カツオのたたき

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第144回 エレガントなボルドー赤ワインとカツオのペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察す […]

ワインペアリング奮闘記 第142回 魅惑!たれに漬け込んだ肉とフルボディ赤ワイン / マイケル・デイヴィッド プティット・プティ

壺焼きカルビ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第142回 魅惑!たれに漬け込んだ肉とフルボディ赤ワイン   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回 […]

ワインペアリング奮闘記 第141回 2,000円台カベルネ主体ボルドーとステーキのペアリングを考察 / シャトー・プティ・フレイロン ボルドー

和風ステーキ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第141回 2,000円台カベルネ主体ボルドーとステーキのペアリングを考察   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだ […]

ワインペアリング奮闘記 第139回 お花見ワインの決定版!/ フアン・ヒル SAKURA サクラ

照り焼きチキンサンド

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第139回 お家で!野外で!ワインでお花見!洋風編   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせ […]

1 2 3 11
Translate »