「牛肉のカツレツと熟成感たっぷりの赤ワイン、王道・黄金のマリアージュはこれだ!」

ワイン&レシピご提案のシリーズ、第21回は・・・
ここのところCLUB30のメルマガコラムで特集してきた「樽熟成」をしっかりと感じられる旨安大賞カベルネと、
牛肉のカツレツのゴールデンコンビのマリアージュ!!
肉と赤ワインの組み合わせは、単純なように見えて実は追求すればするほど奥の深いマリアージュ。
決して、赤ワインなら何でも合うというわけではありません。
牛カツのジューシィな旨味を引き立てるのは、
果実の完熟感にプラスして、樽熟成により柔らかなのに骨格がしっかりとしたワイン。
双方の美味しさのポテンシャルが最大限に引き出されて重なり合うその瞬間、
マリアージュの「王道」が見えてきますよ!
このレシピにオススメのワインはこちらです♪
≪牛肉のカツレツ ローズマリーとレモン風味≫
<材料(4人分) 調理時間目安:20分>
・牛肉(もも肉やはらみ肉) 300g程度
・塩 小さじ 2/3
・こしょう 適宜
・天ぷら粉 1/2カップ
・冷たい水 1/2カップ
・パン粉 1カップ
・揚げ油 1カップ程度
・ローズマリー 1本
・仕上げの塩 適宜
<作り方>
1. 天ぷら粉は冷たい水でとかす。
牛肉は、8mmの厚さに斜めそぎ切りにして、塩こしょうをする。
2. 天ぷら粉、パン粉の順番でつける。
揚げ油にローズマリーを加え、火をつけて180度に熱する。
油にローズマリーの香りをつける。
3.表裏合わせてきっちり2分揚げる。これ以上揚げると、火が通り過ぎる。
赤身を残すのがポイント。
レモンの皮のすりおろし、レモン汁をかけて、お好みで塩をかけていただく。

-
前の記事
ワイン紹介で豚肉をオススメした白ワインに、更に鶏肉料理もご提案しちゃいます! 2020.06.02
-
次の記事
「冬が旬の金目鯛を贅沢なホイル焼きに、そこにキリッとした白ワインを・・・」 2020.06.14