ワインボキャブラ天国【第90回】「ヴェジタルな/植物的な」英:vegetal 仏:vegetal

ワインボキャブラ天国【第90回】「ヴェジタルな/植物的な」英:vegetal 仏:vegetal

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。
このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです!

取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英語、フランス語で紹介し、簡単に読み方もカタカナで付けておきますね。
英仏語まで必要ないよー、という方も、いつかワイン産地・生産者を訪れた時に役に立つかもしれませんから参考までに!!

ということで今回ご紹介する言葉は・・・

「ヴェジタルな/植物的な」 
英:vegetal
仏:vegetal (形容詞 発音は「ヴェジタッル」)

今回ご紹介するワイン表現ボキャブラリーは『ヴェジタルな/植物的な』。
以前第76回「ピーマン」の項で紹介した内容と同じ意味合いを、よりざっくりと伝えたいときに使用する表現です。よって今回は残念ながらこのコーナー冒頭の恒例となってきました「〇〇豆知識」はお休み・・・うーん、調べ甲斐が無く何だか物足りない気分ですが、まずは第76回をおさらいして戴くほうが良いので、過去コラムにリンクを貼らせて戴きます。

 

ワインボキャブラ天国【第76回】「ピーマン」 英:bell pepper 仏:poivron

はい、本日のコラムに戻ってきていただいてありがとうございました。
しかし実は今回は「ピーマン」の項に大きく付け足すような内容はありません。「植物的な/ヴェジタルな」という表現も、ブドウ品種や産地の特性に由来する香味ではなく、原料ブドウが未熟な段階で収穫・醸造されてしまったために発生する青臭い香り、です。かつてはこの香りが一つの個性・スタイルとして受容されていたこともありましたが、現在では未熟果によるものということで統一されています。

この表現の使われたケースについて調べてみたところ、分かりやすい事例を見つけました。
ある日本の大手ワイナリーが造ったワインに、自社では「ほおずきの香り」という日本らしいユニークな表現を与えていたものが、フランス ボルドーの高名な醸造家が下した評価が「この香りはヴェジタル、果実が未熟だったもの」という判断をしていました。これまでにも書いてきましたが、ワインの香り・味わい表現は多少ネガティヴな要素でも、言葉のテクニック(いや「マジック」といっても良いかもしれませんね)によってポジティヴに転換させてしまうこともできます。

つまり、ソムリエの書くコメントを全て真に受けてはいけないということ・・・こんなことを書いてしまうとFiradis WINE CLUBの信頼が失われてしまいそうですが、ここはあえて書いておきますね。
ワインの受け取り方はあくまでも千差万別、自分の鼻と舌を絶対的に信じ、自分の「好き」「おいしい」を一番大事にしていきましょう!

それでは今回はこのへんで。
今日、あなたの表現するワインの世界が少し広がりました!

 

CTA-IMAGE ワイン通販Firadis WINE CLUBは、全国のレストランやワインショップを顧客とするワイン専門商社株式会社フィラディスによるワイン直販ショップです。 これまで日本国内10,000件を超える飲食店様・販売店様にワインをお届けして参りました。 主なお取引先は洋風専門料理業態のお店様で、フランス料理店2,000店以上、イタリア料理店約1,800店と、ワインを数多く取り扱うお店様からの強い信頼を誇っています。 ミシュラン3つ星・2つ星を獲得されているレストラン様のなんと70%以上がフィラディスからのワイン仕入れご実績があり、その品質の高さはプロフェッショナルソムリエからもお墨付きを戴いています。 是非、プロ品質のワインをご自宅でお手軽にお楽しみください!
Translate »