甘さのある食材・ソースと赤ワインを合わせるときは?豚肉のパプリカ炒めとのマリアージュ!

季節に合ったワインと料理の組み合わせをご提案するCLUB30のワインレシピ100選、第8回目となりました。
今回は、久々の中華風メニューをご紹介です。
忙しい日平日の夜でも15分程度で作れてワインにも合う、ヘルシーな1品です。
今回併せているワインは、豚肉・パプリカ・オイスターソースといった甘みのある食材に合うスペインワイン。
甘さがまろやかにひろがる料理には、渋味のあるがっしり系ワインよりも、
同系統のフルーツ感に溢れるワインを選ぶと良く合いますよ。
ワインの名前である「クアトロ・メセス=4ヶ月」の樽熟成を経て柔らかく優しくジューシィになったワイン。
食材&ソースの甘みに寄り添い、包み込むようなマリアージュです。
≪豚肉のパプリカ炒めwith”4 meses(クアトロ・メセス)”≫
<材料(2~3人分)>
- 豚肩ロース肉 300g
- ねぎ10mmの斜め切り
- パプリカ 1個分(赤と黄合わせて1個でもよい)
- ごま油 大さじ2
☆ソース
- オイスターソース 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/3
- 片栗粉 小さじ1
<作り方>
- ソースの材料をボウルに混ぜておく。豚肉は7mm厚さに切ってソースにからめてよくもんでおく。
- パプリカは種をとって、7mm厚さに切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
- フライパンを中火で熱し、ごま油を入れる。さっとパプリカとねぎを炒めたらここにお肉を入れる。
- 全体を3~4分炒めて器に盛りつけたら出来上がり。
*レシピカードもご用意しました!

-
前の記事
永遠のテーマ、おいしいミートソースパスタを追求する!! 2019.11.05
-
次の記事
ささっと作れる本格派ステーキは、赤ワインソースにひと工夫♪ 2019.11.17