手軽にできる、ラム骨つきグリル
- 2023.01.05
- マリアージュレシピ

本日のマリアージュレシピは『ラム骨つきグリル』。3500円以下のボルドーワインをコストパフォーマンスを評価、ベスト100本を選ぶ「バリュー・ボルドー100選」に見事選出された赤ワイン シャトー・ベルヴュー・ラ・ランデ ボルドーと楽しみましょう♪
目次
【材料(2人分)】
ラムチョップ:4本
ローズマリー:2枝 ニンニク:1片 オリーブオイル:小さじ1 塩こしょう:少々【作り方】
1⃣ フライパンにニンニク、ローズマリー、オリーブオイルを入れて熱し、塩こしょうしたラムチョップの表面を焼き固める。
2⃣ 肉の上にニンニク、ローズマリーを乗せ、フタをして4-5分蒸し焼きにする。3.皿に盛り、軽く塩こしょう、オリーブオイル(分量外)をふりかける。
※コントルノのポテトは、2人分2個を一口大に切り、500wのレンジで2分加熱したあと、2の行程でフライパンに加えて一緒に焼いています。
【料理と一緒に楽しみたいワイン】
【料理家 川上 ミホ】
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、 2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、 料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、 レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。。公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ

-
前の記事
スペイン風 スパイシー肉団子煮込み 2023.01.05
-
次の記事
シンプルでうまい、ベイクドアボカド 2023.01.05