マスカットの素直な美味しさ&超簡単手抜きパスタで、ワイン好きを増やしたい!

本日のマリアージュレシピは、
ゴールデンウィークのお休み、ちょっと遊び疲れた時に手抜きしちゃっても作れるパスタのご紹介です。
題して「チーズと生クリームのシンプルソースパスタ レモン風味」!
なんとソースが1分もかからずに作れちゃうという、超お手軽料理。
でもこれが驚くほどにおいしくて、結構クセになっちゃいます(^u^)
マリアージュするワインは、マスカットを100%使用したスペイン産の爽やか辛口ワイン。
素直に、シンプルに「おいしい~!」と感じられる分かりやすいマスカットの風味を、
キリッとした上品な辛口に仕上げたワイン。
レモン風味の爽やかさとクリームの甘みをきれいにまとめてくれるマリアージュです。
そしてこのワインは、ワインを飲み始めたばかりの人にも絶対お薦めの1本。
はじめて飲むワインがこれだったら、素直に「ワインって美味しいんだな」と思って戴けるはず。
CLUB30が、約束しますよ♪
≪チーズと生クリームのシンプルソースパスタ レモン風味≫
<材料(1人分) 調理時間目安:20分以内>
・生クリーム大さじ2
・パルメザンチーズ 大さじ2
・パスタ 80g(フェットチーネなどなら60g、写真はフェットチーネ)
・レモンの皮 1/4個分
・塩 少々
<作り方>
1. パスタは塩を入れたお湯で茹でる(2リットルのお湯に塩大さじ2が目安)。表示より1分ほど硬めに茹でておく。
2. パスタを茹でている間に、ソースを作る。
フライパンに生クリームとパルメザンチーズを入れ、20秒ほど中火であたためる(耐熱器に入れて15秒ほど温めるのでもよい)。
そこに茹で上がったパスタを入れ、さっと和える。
3. 器に盛り付けたら、レモンの皮をすってかけ、塩を少々かけたらできあがり。

-
前の記事
ロゼワインと鰹の相性が良いって、知ってますか?? 2020.04.15
-
次の記事
空豆の旬がやってくる!ビールばかりじゃつまらない、イタリアの泡で空豆の天ぷらを楽しみましょう♪ 2020.04.27