ワインボキャブラ天国【第47回】「閉じた」英:closed 仏:ferme
 
連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、
このコラムを読み続けていれば、
取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、
英仏語まで必要ないよー、という方も、いつかワイン産地・
ということで今回ご紹介する言葉は・・・
「閉じた」
英:closed
仏:ferme(*最後のeに右上がりアクセント 形容詞:発音は「フェルメ」)
ワインが「開いた」「閉じている」
コルク栓を抜いて開けたのに「閉じている」
簡単に言ってしまえば
閉じている=「そのワインがもともと持っている香りや味わいが、
開いている=「そのワイン本来の香り・
です。
ワインは栓を開けた直後は「閉じた」状態であることが殆どです。
栓を開けて空気に触れ、
これは空気に触れ温度が上がることで香り分子の揮発が始まる事や
ワインがその実力をしっかりと発揮できている状態になるまでの所
例えば、
この「そのワインが開くまでに要する時間」
適正時間を知らずに開けてすぐに飲み干してしまったら、
それでそのワインに対して低い評価をしてしまったら、
だからFiradis WINE CLUBでは新着ワインをご紹介するときに、
当店のワイン紹介ページに
≪良い状態で楽しむには、いつ抜栓する?≫
の項目が記載されているワインについては、
開けたての香り・味わいとはまるで異次元のレベルで、
今日、あなたの表現するワインの世界が少し広がりました!
 ワイン通販Firadis WINE CLUBは、全国のレストランやワインショップを顧客とするワイン専門商社株式会社フィラディスによるワイン直販ショップです。
これまで日本国内10,000件を超える飲食店様・販売店様にワインをお届けして参りました。
主なお取引先は洋風専門料理業態のお店様で、フランス料理店2,000店以上、イタリア料理店約1,800店と、ワインを数多く取り扱うお店様からの強い信頼を誇っています。
ミシュラン3つ星・2つ星を獲得されているレストラン様のなんと70%以上がフィラディスからのワイン仕入れご実績があり、その品質の高さはプロフェッショナルソムリエからもお墨付きを戴いています。
是非、プロ品質のワインをご自宅でお手軽にお楽しみください!
ワイン通販Firadis WINE CLUBは、全国のレストランやワインショップを顧客とするワイン専門商社株式会社フィラディスによるワイン直販ショップです。
これまで日本国内10,000件を超える飲食店様・販売店様にワインをお届けして参りました。
主なお取引先は洋風専門料理業態のお店様で、フランス料理店2,000店以上、イタリア料理店約1,800店と、ワインを数多く取り扱うお店様からの強い信頼を誇っています。
ミシュラン3つ星・2つ星を獲得されているレストラン様のなんと70%以上がフィラディスからのワイン仕入れご実績があり、その品質の高さはプロフェッショナルソムリエからもお墨付きを戴いています。
是非、プロ品質のワインをご自宅でお手軽にお楽しみください!
- 
前の記事  ワインボキャブラ天国【第46回】「女性的な」英:feminine 仏:feminine 2020.07.04
- 
次の記事  ワインボキャブラ天国【第48回】「フィネス」英:finesse 仏:finesse 2020.07.18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





