簡単おいしい!ハンバーグステーキ
- 2023.01.11
- マリアージュレシピ
![簡単おいしい!ハンバーグステーキ](https://firadis.net/column/wp-content/uploads/2024/01/48.png)
本日のマリアージュレシピは『ハンバーグステーキ』。ブドウ2種を絶妙にブレンドしたシンプルに旨い赤ワイン ラファエル・カンブラ ドスと楽しみましょう♪
目次
【材料】
合い挽き肉:200g
タマネギ:中1/4個 卵:小1個 パン粉:大さじ3 牛乳:大さじ3 ナツメグ:少々 塩こしょう:少々 トマトピューレ:小さじ2 ソース:大さじ2強 ワイン:大さじ2 パイナップル:2切 付け合わせ(ジャガイモやインゲンなどお好みで):適量【作り方】
1⃣ タマネギは細かいみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、500wの電子レンジで2分加熱。粗熱をとっておく。パン粉は牛乳を加えてふやかしておく。
2⃣ ボウルに合い挽き肉、1のタマネギとパン粉、牛乳、卵を加えてよく混ぜる。タネが柔らかすぎる時は、ひき肉かパン粉(分量外)を少量加えて様子を見る。タネを小判型にまとめる。
3⃣ フライパンにオリーブオイル(分量外)を小さじ1熱し、2のタネとパイナップルを入れる。片面にこんがりと焼き色がついたら、ひっくり返してフタをし、弱火で中まで火を通す。パイナップルはフタをする前に取り出しておく。
4⃣ 皿に焼き上げたハンバーグを盛り、パイナップルを添える。付け合わせも乗せて塩こしょうをふる。
5⃣ ハンバーグを取り出したフライパンに、トマトピューレとソース、ワインを入れて中火にかけ、軽く煮立ったらハンバーグにかける。
【料理と一緒に楽しみたいワイン】
【料理家 川上 ミホ】
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、 2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、 料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、 レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。。公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
![CTA-IMAGE](https://firadis.net/column/wp-content/uploads/2020/03/firadis_logo_bk_440_cta-300x36-1.png)
-
前の記事
サッパリ、鶏とキュウリのレモン和え 2023.01.11
-
次の記事
油揚げのネギ味噌チーズ焼き 2023.01.11