炊飯器で簡単にできる!低温ローストポーク
- 2023.01.05
- マリアージュレシピ

本日のマリアージュレシピは『低温ローストポーク』。ひたすらに柔らかくエレガントで、楽しみやすいスタイルの熟成赤ワイン シャトー・ギュイヨン・ナルドゥと楽しみましょう♪
目次
【材料】
豚ロースかたまり肉 1本(300g目安)
塩 小さじ1/2 オリーブオイル 大さじ1 ハーブ(タイムやローズマリー) 粒マスタード 適宜【作り方】
1⃣ 豚肉は塩をふってジップロックなど頑丈な密封容器に入れ、ハーブとオリーブオイルを加えて軽く揉み込み空気を抜いて密封する。
2⃣ 炊飯器に水を張り、1の豚肉が入ったジップロックを入れる。浮いてくるようなら皿を乗せて重石をする。「保温」機能にして50分置き、取り出す。
3⃣ 熱したフライパンで表面を焼き付ける。薄切りにして皿に盛り、好みで粒マスタードを添える。
【料理と一緒に楽しみたいワイン】
【料理家 川上 ミホ】
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、 2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、 料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、 レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。。公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ

-
前の記事
牛のタリアータ マッシュルームをスライス、バルサミコ酢のドレッシング 2023.01.05
-
次の記事
ちょっと意外性のあるマリアージュ、焼きサバサンド! 2023.01.05