ワインが「熟成する」って結局どういうことなの??②
さて、前回のマメ知識コラムに続き、ワインの熟成メカニズムについてのご説明を続けていきましょう。 前回の後半、高校時代の化学のような内容になってしまって、 最後まで読んで戴けなかった方も結構いらっしゃるのではないかと思うのですが・・・ この話に関しては避けられない内容なので、申し訳ないですがこのまま行かせて戴きます!! 今読んでもピンと来ないという方は、しばら […]
さて、前回のマメ知識コラムに続き、ワインの熟成メカニズムについてのご説明を続けていきましょう。 前回の後半、高校時代の化学のような内容になってしまって、 最後まで読んで戴けなかった方も結構いらっしゃるのではないかと思うのですが・・・ この話に関しては避けられない内容なので、申し訳ないですがこのまま行かせて戴きます!! 今読んでもピンと来ないという方は、しばら […]
ワインに使用される様々な食品添加物の中でも「なんの目的で使っているのだろうか?」と感じる 「アラビアガム」という添加物についてご説明をしたいと思います。 近年、カジュアルワインを中心に使われるようになったこの添加物、一体どんなものなのでしょうか。 アラビアガムは元々、 アカシア属の「アラビアゴムノキ」という植物の樹皮に傷を付け、 そこから流れ出 […]
前回公開の「ワインのマメ知識」の続き。酸化防止剤「亜硫酸塩」に関する話の後篇です。 前回は、亜硫酸塩の果たす基本的な機能についてきちんと知って戴くためのお話しでした。ここからは、亜硫酸塩がワインの「味に与える影響」、「体に与える影響」について書きたいと思います。 今回の実験では、ワイナリーにお願いして1つのワインに異なる量の亜硫酸塩を添加して、4種類のサンプ […]
今回のコラムのテーマは、ワインを飲むのにあたって皆様にも是非知っておいて戴きたいこと。酸化防止剤、「亜硫酸塩=SO2」について、前篇・後篇に分けて2回お話をさせて頂きます。 WINE CLUB 30では先日、「亜硫酸塩添加の意味を正しく認識する」「同じワインで亜硫酸塩を添加する量を変えたら、香りや味わいに影響があるのか」という実験を行いました。今回は泡・白・ […]
前回からは、「ワインの値段」というちょっと現実的なところに着目してコラムをお届けしています。 香り表現や歴史のエピソードなど、 ワインについての話は少しロマンティックで抒情的な内容になることが多いのですが、こちらはとにかく現実的。 でも、ワイン愛好家にとってはもっとも身近で切実なテーマですよね。 第1回はこのシリーズのプロローグとして、ワインの価格、特に5大 […]