簡単に出来て本場の味!魚介のリゾット
- 2023.01.16
- マリアージュレシピ

本日のマリアージュレシピは『魚介のリゾット』。フルーティで飲みやく、お手頃価格の白ワイン カザーレ・ヴァレッキエーザ フラスカーティ・レ・ルッビエと楽しみましょう♪
目次
【材料】
米 1カップ
ニンニク 1/2片 オリーブオイル 小さじ1 アサリ 8-10個 エビ(有頭ならなお良し) 4尾 ワタリガニ(あれば) 1匹 白ワイン 100ml バター 大さじ1 塩コショウ 少々 イタリアンパセリ 少々 レモンスライス 2枚【作り方】
1⃣ フライパンか鍋にオリーブオイルと潰したニンニクを入れて弱火にかけ、ニンニクの香りが出たら塩抜きしてこすり洗いしたアサリ、ワタを抜いたエビ、ワタリガニを入れて白ワインをふりかけ、蓋をして蒸し焼きにする。
2⃣ アサリが全部開いてからそのまま2-3分弱火で加熱し、一度具を全部取り出す。液体はそのまま鍋に残し、バターを加えて溶かしてから、米を加える。全体を混ぜてからそのまま水分が減って米の表面が出てくるまで弱火で加熱。なくなったら熱湯を加えて一度混ぜ、そのまま同じように弱火で加熱。少し米に芯が残るアルデンテくらいで火を止め、具を戻して温める。
3⃣ 米には塩胡椒で調味。皿に盛ってオリーブオイル(分量外)、刻んだイタリアンパセリを散らし、レモンスライスを乗せる。
【料理と一緒に楽しみたいワイン】
【料理家 川上 ミホ】
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、 2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、 料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、 レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。。公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ

-
前の記事
ワインに合う本格派!チキンと野菜のオーブン焼き 2023.01.16
-
次の記事
便利なおつまみ!牛薄切り肉のパン粉焼き 2023.01.16