赤ワイン

7/12ページ

ワインボキャブラ天国【第34回】「皮革」英:leather 仏:cuir

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]

ワインボキャブラ天国【第33回】「クリーム / クリーミーな」英:cream , creamy 仏:creme

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]

「牛肉のカツレツと熟成感たっぷりの赤ワイン、王道・黄金のマリアージュはこれだ!」

ワイン&レシピご提案のシリーズ、第21回は・・・ ここのところCLUB30のメルマガコラムで特集してきた「樽熟成」をしっかりと感じられる旨安大賞カベルネと、 牛肉のカツレツのゴールデンコンビのマリアージュ!! 肉と赤ワインの組み合わせは、単純なように見えて実は追求すればするほど奥の深いマリアージュ。 決して、赤ワインなら何でも合うというわけではありません。 […]

ワイン職人に聞く、10の質問【第43回】ファルケンシュタイン(イタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ州ナトゥルノ)

≪ひとりのワイン職人の頭の中を覗く一問一答インタヴュー!≫ 『ワイン職人に聞く、10の質問』 第43回 ファルケンシュタイン(イタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ州ナトゥルノ) オーナー・醸造家 フランツ・プラッツナーさん(写真の男性)   『ワイン職人に聞く、10の質問』、今週話を聞いた生産者は、北イタリア、アルト・アディジェ州の名匠『フ […]

ワインと食事の「マリアージュ」について、整理してみよう④『「テクスチャー」のマリアージュとは』

これまで3回に渡って続けてきた「マリアージュ」の解剖。 マリアージュには3つのセオリーがあるとした上で、 ①ワインと食材が共通して持つ要素を合わせる『同調のマリアージュ』 ②お互いの突出した部分を和らげ合う『中和のマリアージュ』 ときて今回が最後の一つ・・の予定だったのですが、一つだけ、大切なことに触れるのを忘れていました。 それについてお話した後で、次回3 […]

ワインボキャブラ天国【第32回】「滑らかな/さらりとした」英:smooth, easy to drink 仏:coulant

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]

ワインボキャブラ天国【第30回】「こく・ボディ」英:body 仏:corps

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]

今月のおすすめワイン本【2020年6月】「ワインと味覚」

毎月第1月曜日のワインコラムは、読むとワインを飲むのがもっと楽しくなる本を毎月1冊ご紹介する『今月のおすすめワイン本』コーナー。 今月のお薦め本は「ワインと味覚」をテーマに、私たちがワインを口に含んでから飲むまでに、何がおこっているのか・・・を徹底解剖した本 『ワインの味の科学 I TASTED RED』 (ジェイミー・グッド著/伊藤伸子訳 エクスナレッジ […]

ネグロアマーロ種について その2

『ブドウ品種を詳しく知ろう』シリーズ、前回からは南イタリアの土着品種『ネグロアマーロ』種をご紹介しています。 南イタリア・プーリア州を原産とする「濃くて、甘くて、タンニンもたっぷり」なブドウ品種。 そのワインは漆黒の色合いそのままに、カシス、ブラックチェリー、ドライプラムなど黒っぽいフルーツのイメージと、 チョコレートやスパイスのニュアンスが強く主張してきま […]

ワインペアリング奮闘記 第48回「シャトー・カンピヨ メドック 2007年」

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』 第48回 熟成ボルドー×煮物 このコーナーは毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。 コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さい。 ■うちの子に乳製品アレルギーがあるため、チーズやクリーム、 […]

ワインと食事の「マリアージュ」について、整理してみよう③『「中和」のマリアージュとは』

これまで、マリアージュという言葉の全体像を把握することからスタートし、 マリアージュには大きく分けて3つの方向性があるということ、 そのひとつめである最もシンプルなマリアージュ『同調のマリアージュ』についての説明をさせて戴きました。   そして今回はふたつめの扉を開けてみようと思います。 その扉に書いてある言葉は・・・・「『中和』のマリアージュ」で […]

熟成ワインに合わせたい、ラム肉をじっくりゆっくり煮込む本格派レシピをご紹介!

ワイン&レシピご提案のシリーズ、今回は・・・ 「ワインのマメ知識」コラムでもご好評を戴いている「熟成ワイン」と一緒に楽しみたいレシピです♪ いつもは30分程度で手軽にできるレシピを中心にご提案しているCLUB30オリジナルレシピ。 ですが今回は熟成ワインとのマリアージュと言うことで、これまでで最長の3時間かかる本格派レシピをご用意しました!!! 6年の長い時 […]

ネグロアマーロ種について その1

『ブドウ品種を詳しく知ろう』シリーズ、今回からは南イタリアの土着品種『ネグロアマーロ』種をご紹介していきます。 イタリアをブーツの形に例えるとその「ヒール」部分にあるプーリア州を原産とするこの品種。 「ネグロ」は『黒』、「アマーロ」は『苦い』を意味として名付けられた、と説明されることが多いのですが、実はそれには諸説ある模様。 でも一口飲むと、この名前が明らか […]

ワインペアリング奮闘記 第47回「ドメーヌ・コルディエ マコン・フュイッセ」

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』 第47回 ジューシー・ブルゴーニュ白にサクッと!ペアリング このコーナーは毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。 コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さい。 ■うちの子に乳製品アレルギー […]

ワイン職人に聞く、10の質問【第41回】シャトー・デギュイユ(フランス・ボルドー地方)

≪ひとりのワイン職人の頭の中を覗く一問一答インタヴュー!≫ 『ワイン職人に聞く、10の質問』 第41回 シャトー・デギュイユ(フランス ボルドー地方)オーナー ステファン・フォン・ナイペルグ伯爵 『ワイン職人に聞く、10の質問』、今週話を聞いた生産者は、仏ボルドーに幾つもの名シャトーを所有するステファン・フォン・ナイペルグ伯爵。 メルロの品種特徴を非常に精緻 […]

ワインと食事の「マリアージュ」について、整理してみよう②『「同調」のマリアージュとは』

前回は、一般的に考えられているマリアージュの“イメージ”についてお話を致しました。 そして文末で予告したのが、「マリアージュに繋がる洞窟には、3つの入口がある」ということでした。   それでは今回から、そのひとつひとつを探検してみたいと思います。 最初の入口。 その入り口には・・・『「同調」のマリアージュ』と、書いてあります。   おそら […]

ブルゴーニュ好きにこそ試してほしい!ピノ好きスタッフが薦める正統派ピノ・ノワール

フィラディス入社3年目でセールスを担当しております岩元と申します。 新卒で入社した某インポーターで3年半勤務した後、どうしてもワイン造りを体験したく、 NZに渡航し、1年弱の滞在でセントラルオタゴなどでいくつかのワイナリーに住み込みで働かせていただきました。 セントラルオタゴで毎日ワイナリーを巡り、浴びるようにピノ・ノワールを飲んだ結果、極度のピノ好きになっ […]

ワインボキャブラ天国【第26回】「ジャム」英:jam 仏:confiture

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]

ワインと食事の「マリアージュ」について、整理してみよう①

前回の「グラス実験レポート」が終わってから、 ずっとこのメルマガセミナーの次の展開に悩んでいました。 『テロワール』、「ワイングラスの真実」、と結構厄介なところに踏み込み続けてきたので、 もうちょっと簡単なところに戻ろうかな・・・と思ったりして。 だけど、やっぱり決めました。 あまり他のサイトにちゃんと書いてない、 多分大変だからみんなが書かないところを書く […]

ワインボキャブラ天国【第24回】「チョコレート」英:chocolate 仏:chocolat

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]

ワインペアリング奮闘記 第45回「サバルテス カバ・ブリュット・ナチュール グラン・レゼルバ」

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第45回 美味しいカバはスペイン産生〇〇で勝負! このコーナーは毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。 コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さい。 ■うちの子に乳製品アレルギーがあるため、 […]

ワインボキャブラ天国【第20回】「きのこ」英:mushroom 仏:champignon

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]

ワインボキャブラ天国【第19回】「室温で」英:at room temperature 仏:chambre

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]

ワイン職人に聞く、10の質問【第39回】シャトー・クリネ(フランス・ボルドー地方)

≪ひとりのワイン職人の頭の中を覗く一問一答インタヴュー!≫ 『ワイン職人に聞く、10の質問』 第39回 シャトー・クリネ(フランス・ボルドー地方) オーナー・醸造家 ロナン・ラボルドさん 『ワイン職人に聞く、10の質問』、今週話を聞いた生産者は、皆さまご存知ボルドーはポムロール村の超高評価ワイナリー『シャトー・クリネ』。 ワイン評論家ロバート・パーカーが10 […]

ワインボキャブラ天国【第18回】「さくらんぼ」英:cherry 仏:cerise

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]

ワインボキャブラ天国【第17回】「カシス(クロスグリ)」英:blackcurrant 仏:cassis

連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]

『○○型ワイングラス』は、本当にそのワインに最適な形なのか?最終回

さて、今回で「○○型グラス」実験レポートも遂に最終回! これまで細切れに読んで頂いて申し訳無かったのですが、 今回でいよいよフィラディスの辿り着いた結論をお伝えしたいと思います。   ワイン愛好家にとって、もっと幸福な結果を呼び込むグラス選び。 今回の実験レポートを読んで、Firadis WINE CLUBのお客様がもっと自由な考え方で ワイングラ […]

モンテプルチアーノ種について その2

『ブドウ品種を詳しく知ろう』シリーズ、イタリアの黒ブドウ品種『モンテプルチアーノ』種第2回です。 主な栽培地はイタリアの中部から南部、アブルッツォ州やラツィオ州など。 果皮が薄いのに適度なタンニンと色素があるので、中口程度の飲みやすくバランスの良い赤ワイン、つまりカジュアルワインに最適なブドウ品種です。 この品種で造られた赤ワインの特徴はやはり「飲みやすく、 […]

ワインペアリング奮闘記 第44回「ドメーヌ・デュ・ジョンシエ リラック ル・グルマン」

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第44回 食いしん坊必見の南ローヌペアリング このコーナーは毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。 コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さい。 ■うちの子に乳製品アレルギーがあるため、チー […]

モンテプルチアーノ種 その1

『ブドウ品種を詳しく知ろう』シリーズ、今回からはイタリアの黒ブドウ品種『モンテプルチアーノ』種をご紹介します。 前回まで紹介していた白ブドウ品種『トレッビアーノ』と同様、イタリア産のカジュアル赤ワイン用ブドウとして非常に重宝されている品種です。 原産はトスカーナ州と言われており、『サンジョヴェーゼ』種が元になっているという説もありますが、トスカーナのDOCG […]

1 5 6 7 8 9 12
Translate »