- 2020.06.24
- ワインボキャブラ天国
- 5大シャトー, カベルネ・ソーヴィニヨン, テロワール, フランス, ボージョレ・ヌーボー, ボルドー, メルロ, ワイナリー, 樽, 熟成, 生産者, 発酵, 赤ワイン
連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]
- 2020.06.18
- ワインペアリング奮闘記
- カベルネ・ソーヴィニヨン, グラス, テイスティング, フランス, ペアリング, ボルドー, メルロ, レシピ, 和食, 熟成, 赤ワイン, 香り
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第51回 和牛と響き合うエレガント系ボルドー赤ワイン このコーナーは毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。 コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さい。 ■うちの子に乳製品アレルギーがあるた […]
これまで、マリアージュという言葉の全体像を把握することからスタートし、 マリアージュには大きく分けて3つの方向性があるということ、 そのひとつめである最もシンプルなマリアージュ『同調のマリアージュ』についての説明をさせて戴きました。 そして今回はふたつめの扉を開けてみようと思います。 その扉に書いてある言葉は・・・・「『中和』のマリアージュ」で […]
- 2020.05.24
- ワイン職人に聞く、10の質問
- カベルネ・ソーヴィニヨン, ステンレスタンク, テロワール, フランス, ボルドー, マリアージュ, メルロ, 価格, 哲学, 樽, 熟成, 生産者, 職人, 調和, 赤ワイン
≪ひとりのワイン職人の頭の中を覗く一問一答インタヴュー!≫ 『ワイン職人に聞く、10の質問』 第41回 シャトー・デギュイユ(フランス ボルドー地方)オーナー ステファン・フォン・ナイペルグ伯爵 『ワイン職人に聞く、10の質問』、今週話を聞いた生産者は、仏ボルドーに幾つもの名シャトーを所有するステファン・フォン・ナイペルグ伯爵。 メルロの品種特徴を非常に精緻 […]
連載企画『Firadis ワインボキャブラ天国』は、ワインを表現する言葉をアルファベットのaから順にひとつずつピックアップし、その表現を使用するワインの例などをご紹介していくコーナー。 このコラムを読み続けていれば、あなたのワイン表現は一歩一歩豊かになっていく・・・はずです! 取り上げる語彙の順番はフランス語表記でのアルファベット順、ひとつの言葉を日本語、英 […]
- 2020.05.12
- ワイン職人に聞く、10の質問
- カベルネ・ソーヴィニヨン, ソーヴィニヨン・ブラン, ソムリエ, テロワール, フランス, ペアリング, ボルドー, マリアージュ, メルロ, ワイナリー, 哲学, 樽, 熟成, 生産者, 職人, 赤ワイン, 輸入, 輸送
≪ひとりのワイン職人の頭の中を覗く一問一答インタヴュー!≫ 『ワイン職人に聞く、10の質問』 第39回 シャトー・クリネ(フランス・ボルドー地方) オーナー・醸造家 ロナン・ラボルドさん 『ワイン職人に聞く、10の質問』、今週話を聞いた生産者は、皆さまご存知ボルドーはポムロール村の超高評価ワイナリー『シャトー・クリネ』。 ワイン評論家ロバート・パーカーが10 […]
- 2020.05.11
- なるほどのあるワインコラム
- カベルネ・ソーヴィニヨン, グラス, テイスティング, テロワール, ブルゴーニュ, ボルドー, メルロ, 価格, 実験, 温度, 試飲, 赤ワイン, 香り
さて、今回で「○○型グラス」実験レポートも遂に最終回! これまで細切れに読んで頂いて申し訳無かったのですが、 今回でいよいよフィラディスの辿り着いた結論をお伝えしたいと思います。 ワイン愛好家にとって、もっと幸福な結果を呼び込むグラス選び。 今回の実験レポートを読んで、Firadis WINE CLUBのお客様がもっと自由な考え方で ワイングラ […]
- 2020.05.05
- なるほどのあるワインコラム
- カベルネ・ソーヴィニヨン, グラス, テイスティング, フランス, ブルゴーニュ, ボルドー, メルロ, 実験, 熟成, 試飲, 香り
第1回では「人間が味を感じる仕組み」を再確認し、 ボルドー型・ブルゴーニュ型グラスがそれぞれどういう根拠に基づいて設計されているのか、 というところまでお伝え致しました。 今回はいよいよ、フィラディスチーム12名による、 それぞれのグラスを使った実験テイスティングのレポートです! —————R […]
「ブドウ品種を詳しく知ろう」シリーズ、今回からは黒ブドウ品種『カリニャン』です。 単一品種で造られるワインが決して多くはありませんので、全く聞いたことが無い、という方も多いかもしれません。 ひとつ前に紹介していた黒ブドウ『ムールヴェードル』と似た原産地・栽培拡大をしたこの品種、実は皆さんも良くご存じのCLUB30大人気ワインが産まれた場所がその原産地。 是非 […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第36回 エレガント熟成ボルドー赤と『ウナギ』の相性を検証 このコーナーは毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。 コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さい。 ■うちの子に乳製品アレルギーが […]
- 2020.03.11
- グラス越しの風景-一枚の写真から
- アナヨン, カベルネ・ソーヴィニヨン, グラス, シャルドネ, シャンパーニュ, スペイン, テンプラニーリョ, フレンチオーク, メルロ, ワイナリー, 写真, 樽, 熟成, 生産者, 白ワイン, 職人, 赤ワイン
Firadisとワイン生産者が所有する膨大な画像アーカイブの中から毎週1枚をピックアップし、その風景や人物にまつわるワインの話をショートコラムで書いていきます。 さて、最初の1枚は「選果」の風景を選んでみました。 収穫したばかりのブドウをコンベアーで仕込み室に運ぶ前に破裂した粒や未熟な粒を取り除き、最良のブドウだけをワインとするための仕分け作業です。 写真の […]
- 2020.02.29
- なるほどのあるワインコラム
- アメリカ, イタリア, カベルネ・ソーヴィニヨン, カリフォルニア, スペイン, テイスティング, ピノ・ノワール, フランス, ボルドー, マリアージュ, メルロ, ラベル, 価格, 樽, 熟成, 生産者, 香り
今回はブドウ品種の6種類目『メルロ』についてのコラムをお届け致します。 『メルロ』という品種、皆さまはどんなイメージをお持ちでしょうか。 40代以上の方は、今から20年ちょっとくらい前・・丁度お酒を飲み始めた20代の頃に、 カリフォルニア産のメルロ主体ワインがとても人気だったのを憶えていらっしゃるのではないでしょうか。 ボリューム感たっぷり、甘 […]
ワインのマメ知識コラム、ブドウ品種シリーズの5つ目は 「名前は良く聞くけど、単一品種のワインは飲んだことが無い」という方が意外に多い「カベルネ・フラン種」です。 カベルネ・フランについては、3月に新入荷した赤ワイン「トゥーレーヌ・アンボワーズ」をご紹介する際に、 下記のような文章でごく簡単にご紹介しました。 「この品種の特徴を表現 […]
51皿目となりましたマリアージュレシピは、ボルドーワインには定番!!のラム肉レシピ。 牛・豚・鶏肉のお料理と比べると難易度が1ランク上のように感じるラム肉。 行正さんが今回作ってくれたのは、パリのビストロなどではおなじみの「クスクス」を添えたレシピ。 気取って食べる高級レストランのお料理ではなく、 骨付き肉を手づかみで豪快に楽しみつつ、たっぷりのクスクスでお […]
- 2020.01.13
- ワイン職人に聞く、10の質問
- カベルネ・ソーヴィニヨン, シャトー・スオウ, ステンレスタンク, フランス, ボルドー, マリアージュ, メルロ, 写真, 哲学, 樽, 熟成, 職人, 赤ワイン
≪ひとりのワイン職人の頭の中を覗く一問一答インタヴュー!≫ 『ワイン職人に聞く、10の質問』 第19回 シャトー・スオウ(フランス・ボルドー地方) /モニーク・ボネさん(写真右から3番目) 彼女に何度かお会いして話した時の僕のイメージは、「職人的・求道的な造り手」という印象は殆ど無くて、「新しい、面白いアイディアを次々と出し、それをチームで形にしてくことを楽 […]
- 2019.12.26
- ワイン職人に聞く、10の質問
- イタリア, カベルネ・ソーヴィニヨン, サンジョヴェーゼ, パスタ, ブルゴーニュ, マリアージュ, メルロ, 哲学, 樽, 熟成, 生産者, 職人, 赤ワイン
≪ひとりのワイン職人の頭の中を覗く一問一答インタヴュー!≫ 『ワイン職人に聞く、10の質問』 第16回 レッチャイア(イタリア・トスカーナ州) /マウロ・パチーニさん トスカーナ州で高コストパフォーマンスのワインを造り出す生産者として長く評価される『レッチャイア』。Firadis WINE CLUBでの一番人気は断トツで『カベルネ・ソーヴィニヨン 2010年 […]
- 2019.12.25
- なるほどのあるワインコラム
- 5大シャトー, カベルネ・ソーヴィニヨン, シャトー・スオウ, テロワール, フランス, ボージョレ・ヌーボー, ボルドー, メルロ, ワイナリー, 樽, 温度, 熟成, 生産者, 発酵, 赤ワイン, 輸入
ワインの「飲み頃」とは。 これは、永遠に正解の出せないワイン界最大のクエスチョンです。ワイン業界のプロフェッショナルと呼ばれる全ての人が、この姿の見えない敵と何十年も戦い続けていると言っても過言ではありません。 世の中に存在する全てのワイン1本1本に「最高の飲み頃・ピークの瞬間」があり、それは同じ生産年の同じワインでも、タンク単位・樽単位・果てはボトル単位で […]
「ブドウ品種を詳しく知ろう」シリーズ、今回からは『ネッビオーロ』種です。イタリアワインの王様と称賛される『バローロ』『バルバレスコ』の原料として名高いこのブドウは、 超長期熟成に耐えうる、長命なワインを産み出す品種です。ちょっと特別なお祝いの時などにイタリア料理屋さんに行って、『バローロ』を飲まれたことがある方は結構多いのではないでしょうか。 さて、この品種 […]
『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第20回 メルロ主体リッチ・ボルドーと和のご馳走! このコーナーは毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。 コラムの性質上下記の点について、ご容赦いただいております。 ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さい。 ■家庭の料理なので、冷蔵庫にたまた […]
- 2019.11.14
- ワイン職人に聞く、10の質問
- イタリア, カベルネ・ソーヴィニヨン, グラス, サンジョヴェーゼ, シラー, テロワール, ブルゴーニュ, フレンチオーク, ボルドー, マリアージュ, メルロ, 哲学, 樽, 温度, 熟成, 生産者, 職人, 試飲, 赤ワイン
≪ひとりのワイン職人の頭の中を覗く一問一答インタヴュー!≫ 『ワイン職人に聞く、10の質問』 第10回 アルジャーノ(イタリア・トスカーナ地方) / リッカルド・ボージ さん 『ワイン職人に聞く、10の質問』記念すべき第10回目は、イタリア・トスカーナ州で世界中の注目を集める名生産者『アルジャーノ』。 サンジョヴェーゼ・グロッソ種100%で造るロッソ&ブルネ […]
“垂直試飲”“水平試飲”というテイスティングを実施する意義についての話、第5回目となりました! まず“垂直試飲”とは、 「同じ生産者の同じワインを、異なる生産年=ヴィンテージで複数揃えて比較するテイスティング法」。 この“垂直試飲”をすることで見える、以下の2つのことについてお話をしてきました。 ●各ヴィンテージの特徴(作柄がどう表現されているか […]
- 2019.10.05
- ワイン初めて講座~ワインの基礎知識~
- アペラシオン, イタリア, カベルネ・ソーヴィニヨン, グルナッシュ, コート・デュ・ローヌ, シラー, スペイン, ソムリエ, ピノ・ノワール, フランス, メルロ
「ブドウ品種を詳しく知ろう」シリーズ、黒ブドウ品種6つ目となりました。既にカベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、メルロ、カベルネ・フラン、そしてシラーときまして、今回からの『Grenache グルナッシュ』種でフランスの主要な黒ブドウ品種はある程度押さえることになります。そこから先は他国の品種に入っていきます!。さて、それでは早速『グルナッシュ』種の主要 […]
“垂直試飲”“水平試飲”というテイスティングを実施する意義について、引き続きお話をしたいと思います。 (*このコラムをこのページから読み始めたというお客様は、まずは第1回目のコラムからお読みください! おさらいしますと・・・まず“垂直試飲”とは、 「同じ生産者の同じワインを、異なる生産年=ヴィンテージで複数揃えて比較するテイスティング法」。 この […]
それでは今回も『ワイン表現』についての話題を続けていきましょう。 前回のコラムでは、 「ワインを表現する時には正しい/間違いはなく、プロのテイスターでも表現内容にはバラツキが出る」 という話を、実際に3人の著名テイスターが一つのワインについて記述したコメントを基に理解戴きました。 どうでしょう、ご自身がワインの味わいを言葉にする時の緊張感みたいなものが、 ち […]
- 2019.07.31
- ワイン初めて講座~ワインの基礎知識~
- カベルネ・ソーヴィニヨン, シャルドネ, シャンパーニュ, ソムリエ, フランス, ブルゴーニュ, メルロ, 樽, 熟成, 生産者, 白ワイン, 試飲, 赤ワイン, 香り
「ブドウ品種を詳しく知ろう」編、前回までの『メルロ』に続いては、 白ブドウの王様とも言える品種『シャルドネ』をご紹介していきます。ワインに興味を持って最初に飲んだ白ワインが『シャルドネ』だった、という方も多いはず。 代表的な産地はフランス・ブルゴーニュ地方ではありますが、 今やカベルネ・ソーヴィニヨン種と並んで世界中で栽培されている「国際品種」の代 […]
「ブドウ品種を詳しく知ろう」編、前回からは『メルロ』種のご紹介をしています。前回内容まとめますと、メルロは仏ボルドーと米カリフォルニアを代表産地とし、 「果実味甘やかジューシィ、土っぽい印象、滑らかな口当たり」が特徴の品種、ですね。 ワインを始めて飲む人がカベルネ・ソーヴィニョンを飲むと「渋い!」と感じるかもしれませんが、 メルロのワインなら飲みや […]
- 2019.07.19
- ワイン初めて講座~ワインの基礎知識~
- アメリカ, イタリア, カベルネ・ソーヴィニヨン, カリフォルニア, サン・テミリオン, スペイン, ソムリエ, ピノ・ノワール, フランス, ボルドー, メルロ
「ブドウ品種を詳しく知ろう」編、スタートです!以前カベルネ・ソーヴィニヨンとピノ・ノワールについてはご紹介をしましたので・・・では『メルロ』種から再開、ということに致しましょう。ひとつのブドウ品種で2-3回、黒ブドウ・白ブドウを交互に1種ずつご紹介していきます。 このコラムをお読みいただいている読者の方に覚えて戴きたい『メルロ』という品種の特徴を3つほどの要 […]
「ワインと料理を合わせる」4回目となりました!前回は、料理とワインの香り・味わいの方向性を合わせていくことで2つをうまくペアリングさせる、 『同調のマリアージュ』について、 柑橘類やハーブを想わせる爽やかな味のワインに合わせて、鶏の香草焼きにレモンをひと絞り 香辛料を多用したスパイシーなお料理に、スパイシーなキャラクターを持つワインを合わせる 土っ […]
今回は、久々に赤ワインだけをピックアップ! CLUB30が勝手に名付けたジャンル、『特濃レッド』です!!(以前も紹介しましたが、この呼び名は僕が勝手に名付けただけですので、他のところで言っても全く通用しません。) 寒い時期にこそおいしい、濃い口のどっしりタイプ赤ワイン。じっくり煮込んだ肉なんかに合わせて楽しむ重厚な赤ワイン・・・分かりますよね!(^^)! ワ […]
前回は画像の左から4番目、「ボルドー型」グラスのご紹介。このグラスの特徴は「ワインの様々な味わい要素をギュッと凝縮・集約し、濃い味で飲ませてくれる」。重く濃厚なタイプのワイン、つまりカベルネやメルロ種を使ったボルドーワインに最適、ということでした。 それでは今回は左から6番目(右から2番目、のほうが分かりやすいですね)のグラスをご紹介。金魚鉢のように丸く膨ら […]