星4つ

ワインペアリング奮闘記 第183回 食欲を刺激するシュッド・ウエストの赤、登場! / プレモン サン・モン エリタージュ・ルージュ 2018年

ジンギスカン

食欲を刺激するシュッド・ウエストの赤、登場!   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、プレモン サン・モン エリタージュ・ルージュ(仏南西地方産赤ワイン750ml) です。 産地はフランス、 […]

ワインペアリング奮闘記 第182回 華やかなボルドー赤に合わせる食事は? / シャトー・オー・グリニョン メドック 2018年

ローストビーフ

華やかなボルドー赤に合わせる食事は?   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、シャトー・オー・グリニョン メドック(仏ボルドー産赤750ml)です。 産地はフランス、ボルドー地方。その名の通 […]

ワインペアリング奮闘記 第180回 穏やかな時が流れるペアリング / カ・オロロジオ カラオーネ

牛肉とキノコのリゾット

穏やかな時が流れるペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、カ・オロロジオ カラオーネです。 産地はイタリア、ヴェネト州エウガネイ。品種はメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、バルベ […]

ワインペアリング奮闘記 第179回 ピノ・ノワールにいかが?ご家庭で簡単にできるオリジナル肉じゃが / 『ビコーズ』ピノ・ノワール 南フランス

鶏肉じゃが 完成

ピノ・ノワールにいかが?ご家庭で簡単にできるオリジナル肉じゃが   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、『ビコーズ』ピノ・ノワール 南フランス(赤750ml)です。 気軽に味わいながら、ワイ […]

ワインペアリング奮闘記 第176回 クリスマスにぴったりのシャンパーニュ / ブリス ブラン・ド・ノワール ブジー・グラン・クリュ N.V.

鴨スモークと焼き洋梨のサラダ

クリスマスにぴったりのシャンパーニュ   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題は、ブリス ブラン・ド・ノワール ブジー・グラン・クリュ N.V.です。 グラン・クリュのブジー村の特産ピノ・ノワー […]

ワインペアリング奮闘記 第175回 カリフォルニア赤ワインにハワイアン?! /トータス・クリーク メルロ

ロコモコ 完成

カリフォルニア赤ワインにハワイアン?!   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題はトータス・クリーク メルロです。 当店人気のカリフォルニアのワイナリー、トータス・クリークの「メルロ」取り扱いが […]

ワインペアリング奮闘記 第174回 自分へのご褒美は『天シャン』 /エティエンヌ・ルフェーヴル カルト・ドール

桜海老のかき揚げ 完成

自分へのご褒美はやっぱり『天シャン』!   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回のお題はエティエンヌ・ルフェーヴル ブリュット・レゼルヴ・カルト・ドール グラン・クリュです。 ヴェルズネイ村を中心に一 […]

ワインペアリング奮闘記 第170回 フレッシュ白ワインと季節のサラダ / トラミン ミュラー・トゥルガウ

秋のフルーツと生ハムのサラダ

フレッシュ白ワインと季節のサラダ   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はトラミン ミュラー・トゥルガウです。 イタリアの一大白ワイン産地、アルト・アディジェの白ワイン。品種はミュラー・トゥル […]

ワインペアリング奮闘記 第169回 均整の取れたボルドー赤とライスバーガー / シャトー・ド・ブレイザック

ライスバーガー 完成

均整の取れたボルドー赤とライスバーガー   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はシャトー・ド・ブレイザック ボルドー・シュペリュールです。 ここでちょっとお勉強タイム。シュペリュールとは何でし […]

ワインペアリング奮闘記 第163回 ピュアなスパークリングとフルーツ・カルパッチョ / アンヌ・グロ クレマン・ド・ブルゴーニュ ラ・ファン・アン・ビュル N.V.

水蛸とカンパチのカルパッチョ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第163回 ピュアなスパークリングとフルーツ・カルパッチョ   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。※家族に乳製品アレルギーがあるため、レシピは乳製品不使用です。 今回の課題はアンヌ・グロ クレマン・ド・ブルゴーニュ ラ・ファン・ […]

ワインペアリング奮闘記 第151回 スパークリングワインにイングリッシュマフィンが合うって知ってた? / ドメーヌ・デュテルトル トゥーレーヌ・メトード・トラディショネル・ブラン・ブリュット N.V.

イングリッシュマフィンのオープンサンド

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第151回 スパークリングワインにイングリッシュマフィンが合うって知ってた?   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメ […]

ワインペアリング奮闘記 第150回 150回記念にセレクトしたワインと料理は? / ドメーヌ・ダニエル・リオン ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ レ・ショーム 2018年

鴨肉のオレンジソース

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第150回 150回記念にセレクトしたワインと料理は?   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回と […]

ワインペアリング奮闘記 第148回 繊細なブルゴーニュ赤を「邪魔せず、引き立てる」ペアリング / シャルル・ノエラ ショレイ・レ・ボーヌ2007年

鶏肉のガランティーヌ 完成

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第148回 繊細なブルゴーニュ赤を「邪魔せず、引き立てる」ペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったの […]

ワインペアリング奮闘記 第145回 トマトソースパスタに合う赤ワイン / チトラ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ

ラグーソースパスタ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第145回 トマトソースパスタにおすすめの赤ワイン   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせ […]

ワインペアリング奮闘記 第142回 魅惑!たれに漬け込んだ肉とフルボディ赤ワイン / マイケル・デイヴィッド プティット・プティ

壺焼きカルビ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第142回 魅惑!たれに漬け込んだ肉とフルボディ赤ワイン   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回 […]

ワインペアリング奮闘記 第141回 2,000円台カベルネ主体ボルドーとステーキのペアリングを考察 / シャトー・プティ・フレイロン ボルドー

和風ステーキ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第141回 2,000円台カベルネ主体ボルドーとステーキのペアリングを考察   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだ […]

ワインペアリング奮闘記 第140回 白ワインでしゃぶしゃぶするなら? / クロズリー・デ・リ シャルドネ

豚しゃぶ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第140回 白ワインでしゃぶしゃぶするなら?   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さ […]

ワインペアリング奮闘記 第139回 お花見ワインの決定版!/ フアン・ヒル SAKURA サクラ

照り焼きチキンサンド

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第139回 お家で!野外で!ワインでお花見!洋風編   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせ […]

ワインペアリング奮闘記 第138回 シーフードを最高に引き立てる白ワイン / フラスカーティ・レ・ルッビエ

ペスカトーレ完成

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第138回 シーフードを最高に引き立てる白ワイン   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて […]

ワインペアリング奮闘記 第131回 豚の味噌漬けとボルドー赤ワイン / シャトー・ノアラック 2010年

豚の味噌漬け:完成

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第131回 「味噌漬け」でワインとの相性は高まるのか?   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回と […]

ワインペアリング奮闘記 第128回 鶏大根とピノ・ノワール / ドメーヌ・ルシアン・ミュザール サントネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第128回 煮物&ブルゴーニュ赤シリーズ。そうだ、鶏大根とペアリングしよう   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだ […]

ワインペアリング奮闘記 第120回 バロン・デ・レイ ブランコ・セミドゥルセ × 季節のフルーツプレート

フルーツプレート

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第120回 女子会に!ほんのり甘い白ワインとフルーツプレート   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察す […]

ワインペアリング奮闘記 第119回 ラファエル・カンブラ ドス × カボチャと挽肉のグラタン

カボチャと挽肉のグラタン・レシピ3

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第119回 ペアリング間口の広さピカイチ!な赤ワイン   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさ […]

ワインペアリング奮闘記 第118回 シャトー・ラモット・ギニャール ソーテルヌ × 秋の和菓子

ソーテルヌと和菓子のペアリング

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第118回 貴腐ワインと和菓子のペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて下さい […]

ワインペアリング奮闘記 第115回 モルカ フロール・デ・ゴダ × カポナータ

カポナータ・ブルスケッタ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第115回 赤ワインと野菜のペアリングはいかが?   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせて […]

ワインペアリング奮闘記 第112回 ドメーヌ・ジェレミー・アルノー プティ・シャブリ × ホタテのチャウダー

ホタテのチャウダー

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第112回 シャブリにミネラル感で相乗、王道ペアリング   このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回と […]

ワインペアリング奮闘記 第109回 フランツ・ケラー シュペートブルグンダー・フォン・ロス × 豚肉の梅しそ巻き

豚肉の梅しそ巻き

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第109回 ピノ・ノワールに「鉄板」梅しそペアリング! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさせ […]

ワインペアリング奮闘記 第106回 シャトー・ド・ロレ クレマン・ド・ロワール ブリュット・エル N.V. × ホワイトクリーム・ペンネ

ホワイトソース・ペンネ

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第106回 きめ細やかさを楽しむクリーミー系ペアリング! このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する回とさ […]

ワインペアリング奮闘記 第105回 テール・ブランシュ アルシミー × 金目鯛の湯引き

金目鯛の湯引き

『お料理パパのワインペアリング奮闘記』第105回 刺身、食いねぇ!いなせな辛口ソーヴィニヨン・ブラン このコーナーはフィラディスの「お料理好き」スタッフ西岡が、毎回課題のワインに合わせたお料理を実際に作ってレポートするコラムです。コラムの性質上下記について、ご容赦いただいております。   ■失敗してもやり直しできませんので、その時は何がダメだったのか考察する […]

Translate »